
隣町の個人病院におたふくの予防接種の予約をしました物が届き次第わた…
隣町の個人病院に
おたふくの予防接種の予約をしました
物が届き次第わたしに連絡くるのですが
今になって ちゃんとおたふくって言ったよな と
気になってます
住んでる市だと助成金とかありますが
隣町だと6800円?6千いくらかかります と言われましたが
大丈夫です と伝えました 子供が6歳とも伝えました
調べてみたらおたふくは助成金?なくて住んでるとこでも5000ちょいはかかるのですが なんで自費だってわかってるはずなのにそんなこと言ったのかって言うのも気になって💦
電話かかってきたら
確認しますが 病院ついたら 予診票?問診票?って
おたふく専門のやつ?書きますかね💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
問診票も自治体によって全然ちがうのでなんとも💦
引越し前の自治体は別でしたが、いまの自治体は全部同じです!
そこまで心配なら、私なら早めに電話しますねー
コメント