
コメント

はじめてのママリ
新生児はいらないです!
よだれが多く出てスタイが必要になるのは5ヶ月くらいからでした!
それまでは出てもガーゼとかタオルで拭くくらいで間に合います。
なのでスタイはもっと後から購入でいいと思います✨

はじめてのママリ🔰
歯が生え始めてからよだれ出ました!最初は首座ってないからスタイつけないし、授乳の時とかはガーゼを使ってました😌
-
ママリ
そうですよね!!実母にゴリ押しされましつが「新生児って付けてるっけな?」と思って😂
歯が痒くなって涎出る感じですかね!- 2時間前

はじめてのママリ
新生児いらなかったです〜!
うつ伏せできるようになってから必要って感じでした😊
-
ママリ
うつ伏せになると涎出てきちゃうんですね!首座った後とかなら後々買うで全然良さそうですね🫶
- 2時間前

ふうせん♡̢
娘の時は必要無かったですが息子は吐き戻しが酷かったので必須でした😂💦
子によると思うので生まれてから、お子さんの様子を見ながら買い足しても良いと思います🙆♀️
-
ママリ
吐き戻しが多いと確かにあると便利そうですね!💡
あった方が良いなと思ったら西松屋駆け込みしようと思います🙌- 2時間前

スノ
新生児の頃はいらなかったです!
最近になって必要かなってくらいよだれ出てきました😂
-
ママリ
一歳くらいからですかね?👀
歯が生えたり離乳食始まったりするとあった方が便利ですかね!💡- 2時間前

はじめてのママリ🔰
上の子は一切使いませんでしたが
下の子は吐き戻し多くて新生児から必須でした😂💦
-
ママリ
吐き戻し多いと必要なんですね👀
やっぱり子によるって感じですかね😂
お祝いでもらうであろうスタイはきっと可愛くていいやつだと思うので、西松屋で遠慮なく使える物を数枚買っておいた方が良いかもですね😂- 2時間前

はじめてのママリ🔰
うちの子はほとんど使わなかったです。
新生児の時の吐き戻しはガーゼハンカチで拭いていましたし、6ヶ月頃からもよだれ少なめ&首周りがかぶれて(スタイのボタンやマジックテープが擦れて?)、結局すぐ付けるのやめてしまって大量にスタイ余りました😞
-
ママリ
かぶれちゃったんですね💦
必要そうなら2.3枚買ってみて、様子みようと思います!- 10分前

🍓
新生児はいらないです!
知らない間に顔に被ってたら危ないですしね!
-
ママリ
窒息怖いですよね💦
首座り始めてから様子見で買うくらいで良さそうですね🙌- 10分前
ママリ
ありがとうございます!
半年くらいからなんですね!
実母にスタイ要るでしょ!!😤って言われたのですが新生児がつけてるイメージなくて😂
まだ買わないでいようと思います笑