
旅行中、旦那が義母を連れて義妹家族の家に泊まりに行くことになり、結果的に娘が寝付けずグズってしまい、外で寝かしつけている。自分は日帰りを希望していたが、旦那の提案で泊まることになり、落ち込んでいる。旦那は楽しんでいるが、自分と娘にはストレス。気持ちを切り替える方法がわからず、落ち込んでいる。
今日、旦那さんと義母と8ヶ月の娘を連れて、
義妹家族の家に泊まりにきました。
こうなるだろうと思ってはいたのですが
やはり娘は知らない場所で寝付けず
かなりグズってギャン泣きして
今私と自分の車で外に出ています。
今は安心したようでぐっすり眠ってます。
このまま朝まで過ごすつもりです。
旅行をしたいと言い出したのは私で
私たち家族だけで赤ちゃん歓迎のホテルなどに泊まるつもりでしたが
旦那さんが、
「せっかくそっちに行くのならお母さん(義母)も連れて妹の家に泊まろう」
と言い出し、
最初は「娘が寝付けなくて可哀想だし、義妹家族にも迷惑かけちゃうから」
と言い断ったのですが
「気を使うような場所じゃないし、ホテル代もかかんないし、せっかくだから義母も一緒に」
と言うので渋々来ました。
そしたら案の定の結果となり、落ち込んでいます。
私がきちんと断っていれば
娘にこんな思いをさせなくて済んだのに、、、と泣きたい気持ちです。
せめて自分たちだけで来ていれば、娘の様子を見て日帰りに変更する事も出来たのになと、、、
なんかもう、ただただ娘に負担をかけているだけのような気がして、本当に反省しています( ;o; )
そんな中旦那さんはと言うと、義妹宅で義妹家族と出前のお寿司を食べ、お酒を飲んで楽しんでいます。
結局楽しいのは旦那さんと義母だけで、私と娘にとってはストレス以外の何物でもないです。
自分にも責任があるとは言え、この気持ちをどうしたらいいのかわかりません( ;o; )
わざわざお金をかけてこんな思いをしているなんて
自分は何をしているんだろう、、、と落ち込みます( ;o; )
どうしたら気持ちを切り替えられるでしょうか、、、
まとまりのない文章で申し訳ありません( ;o; )
- おみそ\( ˆoˆ )/(7歳, 8歳)
コメント

隼ママ
車中で過ごすなんて…
私が住んでいる所は大分冷え込んでいますが大丈夫ですか??
私なら今回のことを「いい勉強になった!」と思うことにします(^^)やっぱり娘ちゃんのことを第一に考えるべきだった、と現実を見て理解できましたよね?それに次回から旅行や外出の話が出ても、旦那さんに強気で言えます!
それにしても、女房と娘が車中で1晩過ごすのに旦那は何も言わないんですか?

y
あぁもうめちゃ分かります。
私は帰った後ぶちギレます。
-
おみそ\( ˆoˆ )/
共感して下さりありがとうございます( ;o; )
でもしっかり断らなかった私にも非があるので、今回は怒れません、、、
でも、もう次はないとハッキリ言います!
ありがとうございます♡- 6月11日

きなこ
これは辛い!
私なら泣いてます。>_<。
きっちり断ることは難しかったでしょうし、あまり自分を責めないでくださいね。
車中泊するんですか?
旦那さんが途中で代わってくれたりは期待できないですよね?
というか、もうその場に戻りたくないですよね(・ω・`)
かわいそうすぎます。。。
-
おみそ\( ˆoˆ )/
ありがとうございます( ;o; )
義妹ちゃんたちもみんな優しいのですが、
娘にとっては負担でしかないわけで、
娘と私は車のほうが安心して過ごせます、、、
旦那さんは酒飲んでる時点でアテにしません!
娘には本当に申し訳ないことをしました( ;o; )
今後は誰かと旅行なんて当分しません!
どうしてもなら、娘中心で予定組めるようにします!
ありがとうございます♡- 6月11日

ルルラン
おみそさんは悪くないと思います。予想は出来てたとしてもどうなるかは分からなかったでしょう。案の定…こうなってしまったのだから酒によって無いときに旦那さんに、やっぱり思った通りだったし私と娘だけ辛かった。とつたえてやりましょう!今後またこんなことにならないように。
-
おみそ\( ˆoˆ )/
旦那さんもこれでもう分かったと思います!
気を使わなくていいのは自分だけだと、、、( ;o; )
娘と私にとっては負担でしかないです、、、
義母にはいつもよくしてもらってるので、旦那さんの提案を断る事ができなくて( ;o; )
でも結果それが原因で娘にこんな思いをさせてしまったので、今後は娘最優先で意見言うようにします!
ありがとうございます♡- 6月11日

ytk*
もはやただの苦行でしかないです。
心中お察しします…
なぜ義母を連れて
義妹宅なのでしょうか
それ旅行ではないです。
よくあるお盆や正月の義実家への帰省の苦行と
なんら変わりません。
ストレスフリーなのは
ご主人と義母だけなのでは?
これはもう
いい教訓になったと思うようにして
2度と同じことにならないようにするしかないですよね😭
というかそんなこと提案してくるご主人も
のこのこついてくる義母にも
腹がたってきました😭
他人なのにごめんなさい😭
-
おみそ\( ˆoˆ )/
いつも義母にはよくしてもらってるので、旦那さんの提案を断る事ができず、、、( ;o; )
でもその結果がこの有様なので、これからは今回の事を教訓にして、娘最優先で意見言うようにします!
ありがとうございます♡- 6月11日

あんな
そんなことなら、ご主人とお義母さんだけで行ってもらいたかったですね。
でも、娘さんが場所見知りして寝付けないのなら、ホテルに泊まっても同じ結果だったかもしれませんね。
そう考えると、ホテル代かかることなく外泊はまだ早いということが分かったので良かったと思うと少しは気が楽になるかな?
今は落ち着いて眠っているようなら、義妹さんのお家に戻って布団に寝かせられませんかね?
起きちゃったら寝かしつけやり直しになっちゃうからそれはそれで大変か・・・
-
おみそ\( ˆoˆ )/
そうですね、、、
やはり他人の家に泊まるとなると、娘のタイムスケジュールが崩れてしまう事もあり、かなり負担なんだなーと思いました( ;o; )
さっき寝たので一度戻ったのですが、うっすら目を開け、自宅じゃないと分かったとたんに泣き出したので、
もう朝まで戻りたくないです( ;o; )
今後は今回のことを教訓におでかけしたいと思います!
ありがとうございます♡- 6月11日

もちもち
大丈夫ですか‼?ご自身を責めないでくださいね!
お気持ちとてもよくわかります。
自分で自分が悔しいというか、なんというか、何やってるんだろってなりますよね。
風邪などひかないように暖かくしてくたさいね。
-
おみそ\( ˆoˆ )/
ありがとうございます( ;o; )
もうほんと、こんな思いするくらいなら、キレられてもドタキャンすればよかったと思います( ;o; )
お気遣いありがとうございます( ;o; )♡- 6月11日

退会ユーザー
大丈夫ですか?
車にいることわかってるんですよね?みなさん。。。
義母も義妹もご主人も、その状況でよく飲んでられますね。
私が義母なら気にかけるし、まず一緒に行きませんね。
寒くないようにしてくださいね💦
小さいお子さん連れての車中泊なんて、聞いたことないです😭
もっと気遣ってほしいですね😭
-
おみそ\( ˆoˆ )/
ありがとうございます( ;o; )
みんなわかってます!
でもこの状況で戻ってきていいと言われても、娘の事を思えば戻れるわけないです( ;o; )
車のほうが熟睡できるのに、、、
幸いチャイルドシートがリクライニングしてフラットに近くできるので、
起きるまでこのまま寝かせておこうと思います!
ましてや戻ったところでのうのうと酒を飲んでる旦那さんにキレたくなるだけなので、、、(^_^;)
ありがとうございます♡- 6月11日

❤︎
最初から断りますね。
むしろこっちの要求を聞いてくれないなら行かないと❗
結局子供がギャン泣きすれば、押し付けられるのは母親なので💦
旦那は親孝行してるつもりなんですよね〜😓
来月うちも実家・義実家に帰る予定ですが行く期間も私が決めて、行って子供がグズった時の事も私が事前に旦那に指示してます❗
同じような状況になったら、私なら離婚問題にします。
-
おみそ\( ˆoˆ )/
そうですよね( ;o; )
私も最初からきちんと断ればよかったです( ;o; )
グズるのは仕方ないですが、そうなった時、娘に合わせて動けるような旅行でなければ負担でしかないですよね( ;o; )
みんな優しいのですが、娘がお風呂入ってご飯の時間に、今からトイザらス行くとか言われたりして、こっちも断りにくいですし、ストレスです( ;o; )
申し訳ないですが、二度と義母と一緒とかありえませんよね( ;o; )
ありがとうございます♡- 6月11日

YJM
大変でしたね😭🙌
まぁまぁ100歩譲って義母は仕方ないとしても義妹の家に泊まるのは嫁としては遠慮したいですよね…😓
仲が良いならまだしもそんなに仲良くないならただただストレス溜まるだけだし…
旦那はこう言う時役立たずですしねー😑🙌
こっちの身なんてなーんも考えてないんですよね(笑)
今回はこの様な結果になったかもしれませんが、次回はこうならないようにと良いお勉強したと思えばいいですよ😄✨
そんなに落ち込まないでください😁🙌
-
おみそ\( ˆoˆ )/
ありがとうございます( ;o; )♡
ほんと、気を使わなくていいのは旦那さんと義母だけです( ;o; )
ほんと旦那さんは役に立ちません(^_^;)
車で出る時、一緒に行こうか?と言ってきましたが、酒飲んでるヤツが付いてきたって腹が立つだけなので断りました( ;o; )
みなさんがおっしゃるとおり、これを教訓にして今後義母同伴の旅行は一切なしにします!
ありがとうございます♡- 6月11日

ちょり
その状況ならブチ切れです。気持ちの切り替えなんて私ならとても出来ません。夫が心から反省、謝罪をし、今後二度とこの様なことは致しませんと誓ってくれなければ。ムリです。ムリムリ。読んでるだけでムカつきました💢
ハッッッッッキリ強めに言ったほうがいいですよ。解ってないのですから、同じことしますよ。
-
おみそ\( ˆoˆ )/
そうですよね( ;o; )
旦那さんもさすがに分かったと思いますが、、、
今回はハッキリ断らなかった自分にも非があるので怒りはしませんが
もう二度とこんな旅行はしないとハッキリ言います!
娘中心のスケジュールが組めないのであればどこにも行きません!
ありがとうございます♡- 6月11日

ハオハオ
これはきついですね、
大丈夫ですか?
トラウマになってしまって義家族嫌いになるレベルですね…
-
おみそ\( ˆoˆ )/
ハッキリ断らなかった自分が悪いので、今回は誰の事も責める事ができません( ;o; )
なので自分を追い詰めてしまってます、、、( ;o; )
今後自分、旦那さん、子供以外の人との旅行なんて絶対しません( ;o; )
するなら子供中心のスケジュールが組めるようにします!
ありがとうございます♡- 6月11日

ゆあmommy♡
分かります。
私も5ヵ月のときに旦那の実家に帰りましたが、愚図りました。
飛行機移動や場所見知りで普段はあまり泣かない娘がよく泣いてて、自宅に戻っても大泣きしたので申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
しかも5日も居たので余計に。
ただ遠方なためすぐに帰ることもできず、逃げ場がなくてこちらも辛かったです…
義実家だけでなく、実家もダメなので、お泊まりは当分いいかなと学びました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
でも!旦那さんがフォローしてくれないとこっちも報われないですよね。。
そこは旦那さん!!🙄🔥って思いました…
自分の家族だから気が楽かもしれないけど、こっちは気しか使ってないのに🙄🙄
夜はまだ冷え込むので、暖かくして少しでもゆっくり出来ますように…🌙✨
-
おみそ\( ˆoˆ )/
ありがとうございます( ;o; )
私も高速で4時間のところに来ているので帰るに帰れません、、、( ;o; )
赤ちゃんにとって泊まりって相当な負担なんだと学びました( ;o; )
旦那さんは一応私を心配してくれてますが、酒飲んでる時点で戦力外です!
車で出る時、一緒に行く?と言われましたが、腹が立つだけなので置いて来ました!
お気遣いありがとうございます♡- 6月11日
おみそ\( ˆoˆ )/
自業自得なのに、心配して下さってありがとうございます( ;o; )
少し冷えますが、車には娘用にたくさん膝掛けなど積んであるので大丈夫です!
娘はいとこ(義妹の娘ちゃん)と遊べて喜んではいましたが、やはり泊まりは負担なんだなーと勉強になりました!
旦那さんも義妹ちゃんもみんな心配してくれてますが、実際娘は車のほうが安心できるようですし、私も気を使わなくていいのでラクです(^_^;)
娘が朝まで安心して過ごせるように、できることをしてあげたいと思います!
ありがとうございます♡