※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初期胎児ドック、NTについて先日13週2日で胎児ドック受診しました。鼻骨…


初期胎児ドック、NTについて

いつもお世話になっております。
先日13週2日で胎児ドック受診しました。

鼻骨、静脈管血流、心拍数等詳しく診て頂き
NTのみ3.03mmで引っかかってしまいました。

病院によってはNTの基準が様々なようですが、
私の病院では3.03 mmでは基準値を超えてしまっていて
21トリソミーの発生確率は
1000/1を超えてたらOKなところ
私はNTのみ基準値以上だったことから
950/1という結果でした。


とても微妙な数字でとても悩みましたが
不安を取り除きたい一心でNIPTを受けます。

ですがずっと不安です。


同じような経験ある方いらっしゃいませんか?
NTの指摘された方、NT指摘されても健康な赤ちゃんを
ご出産された方、どんなことでも聞かせて頂きたいです。

コメント