※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が希望する幼稚園と親が希望する幼稚園が異なる場合、どちらの希望が優先されたかについてお聞きしたいです。

子供が行きたがる幼稚園と、自分たち親が行かせたい幼稚園が違うという方いらっしゃいましたか?
結果どちらの希望が優先されましたか?

コメント

クラッカー

子供の意見を優先しました😊
大して差は無かったからです。喜んで通ってます♪

咲や

長男は行きたがった幼稚園に行きましたが、次男はプレに通っていた長男と別の幼稚園に行きたがりました
親の都合で長男が卒園した幼稚園にしましたが、楽しんではいるみたいです
別の幼稚園のプレに通っていたのは、今の幼稚園が定員オーバーだとくじ引きで、長男が補欠1番で繰り上がり合格したからというのもあります
次男はくじで合格しました

はじめてのママリ🔰

子どもが行きたがる幼稚園にしました。

3歳半の時に、私が選んだ幼稚園の3歳クラスに入った時に毎日、休みの日も、朝も昼も夜も夜中も行きたくないと大泣きしてしまい1ヶ月で辞めていて💦

年少から入り直す幼稚園を選ぶ時に、子どもに選ばせました。
候補はいくつかあって、私は毎日自園給食の出るやや近いA幼稚園が良かったのですが、子どもは毎日お弁当の1番遠いB幼稚園を選んで💦
Aの方が良くなかった?!〇〇も〇〇もできるよー!!!と誘導しようとしましたが、絶対Bが良い!!と子どもが言うのでBにしました。

結果的には大正解でした😂1度も行き渋りしたことないですし、幼稚園でママー!と泣いたこともないです。