
1歳3ヶ月の下の子が、大人やお兄ちゃんの食べ物を欲しがり、用意したおかずを食べなくなりました。栄養が心配です。大人と同じ味付けは濃すぎると思いますが、どうしたら良いでしょうか。
下の子が1歳3ヶ月なんですが、最近大人が食べてるものお兄ちゃんが食べてるものばかりを欲しがり下の子に用意したおかずを食べてくれなくなりました、特に濃味のものをあげてたわけではなくどちらかというと薄味のものをあげていました。ご飯もおにぎらずにしてあげないと食べないしおかずなんて一切手をつけてくれません、全然野菜やお肉魚を食べてくれないので栄養が心配です、、大人と同じものを薄く作ってとりわけしてあげても私が食べてるものがいいみたいで泣いてちょうだい😭してきます、、
さすがにまだ大人と同じ味付けは濃すぎますよね、、😭
上の子の味付けどんなだったか忘れてしまって😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

さらい
大人と同じなら食べるんですか?
大人のかたもそんな味こいわけじゃないだろうし私なら同じにします。
はじめてのママリ🔰
大人と同じで食べるのかまだあげたことがないのでわかりませんが、私やお兄ちゃんのお皿のおかずは欲しがります😓
なるほどです!
お兄ちゃんもまだ5歳で大人の味付けもそれほど濃くはしてないので同じもの一度あげてみようと思います!
教えていただきありがとうございます☺️
さらい
食べるならいいんじゃないかなっておもい二人育てましたが健康です
はじめてのママリ🔰
健康なら食べないより食べてくれた方がいいですよね✨