※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

外食デビューを考えていますが、抱っこかベビーカーで行くか悩んでいます。生後3ヶ月の赤ちゃんを連れて、ラーメンや焼肉などに行く際のアドバイスはありますか。

そろそろ外食デビューをしようと思うのですが
みなさんは抱っこで行きましたか?ベビーカーで行きましたか?

ラーメン屋さん、焼肉屋さん、うどん屋さん、
お寿司屋さん、ファミレスなど行きたいところはたくさんあるのですがどうやっていけば良いか悩んでいます。
生後3ヶ月です。
ソファ席に寝かせているのも不安で💦

コメント

はじめてのママリ🔰

場所が確保あればベビーカーに乗せてました!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✨

    • 8月17日
ママリ

動かないうちは抱っこで余裕でしたよ😊

  • ママリ

    ママリ


    抱っこ紐も使わず抱っこで大丈夫でした⁉️
    ラーメン屋さんとか抱っこでした⁉️

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    ラーメン屋も片手で抱っこでしたよ😊

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

広いところならベビーカーでした!
ラーメン屋さんは狭かったので抱っこでした!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

私は抱っこ紐で食べてました☺️

  • ママリ

    ママリ


    食べづらくなかったですか⁈

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫でしたよ😊
    その頃は動かないので楽でした!
    ラーメン、お寿司など色々抱っこ紐で食べてました!

    ちなみに、私は食べるのが大好きで夢中になってしまうので…🤣
    寝かしとくと落ちたらどうしよう!って思ってダメでした😂

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ


    だっこ紐の時っておんぶじゃなく
    だっこで食べてたんですか⁈
    ソファだと落ちるのが不安で💦

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこで食べてました🤣
    私はおんぶが苦手なので抱っこ紐卒業するまでは、抱っこでした💪

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

私は外食の時ソファーがあったらそこに寝かせてます!
絶対落ちないように体を斜めにして足を少し持ち上げて柵代わりにしてます😆
もちろん数秒ごとに見るし見れないときは片手を添えてます😊

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!!いいですね😳
    ファミレスとかお寿司屋さんとかソファだと落ちるのが不安で💦

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦私も初めは大丈夫かな?って思ってたんですけど、気をつけてたら全然大丈夫でした😆
    けど凄い動き回るようになったら落ちる可能性は高くなるのかな〜って思ったりはします😅

    • 8月18日
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね😳
    今度、挑戦してみます😆

    • 8月18日