※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻🩵✨
家族・旦那

旦那について吐き出させてください、、😢私は今までストイックにダイエッ…

旦那について吐き出させてください、、😢

私は今までストイックにダイエットし、細かったのですが産後ストレスで爆食いが止まらず細かった時より10キロ以上太ってしまいました。
自分でも分かってるでもやめられない自分が何よりも嫌い。でも旦那の前では可愛くいたいからメイクもしっかりするし髪の毛も巻きます。
でも旦那に太った?って言われて笑いながらだけど嫌い!もう許さないと言いました。
でも悲しくて涙目になっちゃって隠すのが必死でした。

その後旦那は俺ダイエットする走りに行くって言われてそれもは?って思っちゃって、、
私は育児で自分の時間ないのに自分は私たちおいて走りに行くのかと。
普段育児は遊ぶだけ。子どもがご飯を食べて散らかしてはー😮‍💨ってなったり泣いたりしてても旦那は大変だね子どもってっていうだけで手伝いません。
ゆういつ遊び以外でやるのはお風呂後のミルク作るだけ。
休みの日はゲームかTikTok見てるか寝てるかです。寝ないでと言うとお願い寝かせてって言います😢確かに仕事してる旦那は疲れてると思います。私は育休ですし。
旦那は友達と遊ぶ時は身軽に出かけて、自由にできる。子どもとは遊ぶだけ。休日はほぼ自分の好きなことだけ。
私は友達と遊ぶのも夜の時以外は連れてくので大変だし、休みの日も育児。自由な時間なんてないのに。
そんな旦那の態度と言葉にイライラしてしまいます🥺
さっきも缶ジュース一口くれたので飲んだらリップがオーバーについてしまって、うわここまでリップ付いてるって言われてもうなんか女として見られてないのかな〜って思っちゃってもう悲しくて旦那といて涙目になる事があります。
子どもは可愛い。だから育児することに嫌だとかありません。
旦那も可愛がってるし何もそこは文句はないです。

旦那は8個下で21。まだ若いから子どもなんだと割り切る部分も許す部分もあります。
でも私も悲しくなることがあって今日初めて愚痴みたいな事言っちゃいました。大好きな旦那の事こんな愚痴る自分も嫌です🥺

みなさんの旦那さんはやっぱり協力的ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう1年経つので産後には入らないかもしれないけど、産後 旦那の発言にすごく敏感になりました🥺

リップの件なんかも 私も深読みして病んじゃうと思います💦


私も妊娠で10キロ、そこに産後のストレス爆食で3キロプラス😇
最近やっとダイエット始めたところです💦
私だけ痩せるのが嫌みたいで旦那もダイエットに乗ってきて、毎日友達とジムに行っています。
私はゆっくりご飯食べる時間もないのに、自由で羨ましい…というか腹立っちゃいます😂

育児や家事には協力的な方だと思いますが、適当だし…例えば今筋トレだとか他にやりたいことがあるとそっちに意識がいっちゃって
他のやるべきことが疎かになっちゃうタイプです🙃

  • 👶🏻🩵✨

    👶🏻🩵✨

    そーですよね本人は何も考えずに言ってるんだろうけどこっちは傷つきますよねリップじゃ塗らねえよってなります笑 毎日すっぴんの男が言うなって思っちゃっいます笑

    ほんとストレスで爆食い止まらないですよね、、
    ダイエットって言っても時間取れないから大した事できないし🥺
    ご飯すらほんとにゆっくりできないですよね、、、
    自由あるの羨ましいし同じ子の親なのにこの差何ってなりますよね、、
    私仕事復帰したらもう潰れそうです😭

    • 1時間前