
コメント

トムジェリ*
だいたい1歳半までに
独り歩きが出来ればいいと思います!
それ以降だと発達に問題あるかも?と病院勧められます💦
今はどんな感じなんですか?
伝い歩きやつかまり立ちは
出来てますか?

はじめてのママリ🔰
娘も運動発達が全体的に遅かったので、心配なお気持ち痛いほど分かります😣
お座り 10ヶ月
ずり這い 10ヶ月
つかまり立ち 1歳0ヶ月
ハイハイ 1歳1ヶ月
1人立ち 1歳6ヶ月
歩行 1歳6ヶ月
こんな感じだったので、
年下の子が娘より早かったり、
歩いてたりするたびに悩んで不安に押し潰されてました😭
我が子は手を繋いで歩く時に足が外側に向いていて、股関節が弱いのか?
など気になって、1歳5ヶ月で病院に行きました!
娘は筋力が弱いようでした🥺
でもその矢先に歩いてくれましたよ!
-
ママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます✨
1歳半ごろを目安に様子みようと思います💦- 8月18日
ママリ🔰
そうなんですね💦
今はつかまり立ちもせず移動はハイハイかズリバイです😭
保育園でクラスの子達が歩き回っているのを見て焦りました💦💦
トムジェリ*
つかまり立ちや伝い歩きが出来てから
一人歩きになるので、もう少しかかりそうです(´・ω・`)
人と比べたくないけど比べちゃう
気持ちわかります🥺💫