
毎回思うどうして義実家は時間にルーズなんだろ10時過ぎに仕事中の旦那…
毎回思う
どうして義実家は時間にルーズなんだろ
10時過ぎに仕事中の旦那から電話があり、「バァバが長女連れて公園さ少し連れて行きたいだと。」と言われスピーカーで話してた為、長女は行くと。(この暑い中、公園で遊んだら熱中症になるから私は遊ばせてない。少し涼しくなる夕方に自転車とかさせてる)
帰ってきたのが20時前
お昼は何食べたか聞くと迎えにいった旦那から「お昼、16時に食わせたって。コンビニでおにぎり。んで今、スーパーでお惣菜買って寄越した。」と。
仕事しててお昼遅くなる大人ならわかるよ。
なぜ毎回毎回、子どもにそんな遅昼させるんだよ。
しかも、義弟夫婦と姪っ子も一緒に親戚の所に行ったって。
そこの親戚、前に挨拶に行ったら自分が流産した事を姑、義弟夫婦から聞いたと言われた。
旦那に親戚から流産した事言われたって姑に言ったら「誰がそんな事、言ったんだろ。」と言ってた言うけど
親戚が名前出したよ 姑と義弟夫婦だって
だから義弟夫婦や姑に会いたくないんだよ
人の流産をペラペラ話す人なんて信じたくないし
他の親戚にも私が流産した事、話したし
- 🌈👼(生後9ヶ月, 7歳)
コメント