※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hä-yϋ♡mämä
ココロ・悩み

妊娠5週2日で化学的流産の可能性があり、出血のタイミングやエコーの結果について質問があります。流産の兆候や胎嚢との違いについて知りたいそうです。

化学的流産についてなんですが……。

今妊娠していたら5w2dです。
病院でhCGが下がってきてるからこのまま流れると思いますと言われました。
いつ頃出血が始まるのでしょうか?
あと、エコーに何か写ってたのですが、先生は血の塊?しゅうどうせいGS?と仰ってました。
この場合は胎嚢とは違うのでしょうか?

コメント

りんご

私は7週のときに出血しましたよ。
GSは4ミリほどで育ってませんでした。生理からは7週になるので、排卵が遅れたか、このまま育たないかと言われた夜に塊がでました。
次の日病院へ行ったらすっかりリセットされていました。
hcgのことは何も言われなかったので、わかりません。

詩子

hcgの下がるスピードは個人差ありますし、いつ生理となるかは分かりませんが5週なら生理予定日から1週間ほど経過してますのでそろそろかも知れません。ただ排卵日がズレていてまだ4週過ぎならあと1週間後とかも有り得るかと。

血の塊はエコーで見ると胎嚢のように見えます。小さい胎嚢と血腫は似たように写るので初期だとどちらか分からないことがあります。双子に見えたけど一つは血腫だったというパターンも少なくないです。