※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あられ
住まい

訳あって今住んでいる県営住宅から市営住宅に引っ越したいと思っていま…

訳あって今住んでいる県営住宅から市営住宅に引っ越したいと思っています。

市営に電話すると、
公営同士での引っ越しはできないと市営に言われました。
一回実家などに移ってからならできるか聞くとできますと。


そもそもお盆期間中だったからかだるそーにテキトーに答えられ、、
月曜にまた聞きに行こうと思っていますが、
この場合って一回住所うつして、空きあったらすぐ移れるもんなんでしょうか?
それとも何カ月は開けないとダメとかあるのかな?と。


ほんとは夏休み中にできればよかったのですが、
あと2週間くらいで夏休み終わってしまうって時に急遽で💦
実家は車の置く場所等ないので頼れず、
今の家から車で20分の私の祖母の家に頼もうと思っています。
そうなると朝学校まで送り、
その時間だとは保育園は早すぎるのでまた戻り
私の仕事の時間に合わせてまた行くことになり私自身は頑張ればいい話ですが子供達への負担が凄そうで💦

こんな状況なった方、なかなかいないとは思いますがいたらすぐに移れたのか教えてほしいです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

市営に母が住んでますが、かなりの倍率ですぐには引っ越せませんでした。
面接に通って、審査降りてから、何度も何度も抽選があって、そこで当選するまで入れていませんでした。

地域によると思うので空きがあるか手間ですが確認されてみるといいかもしれませんね。

  • あられ

    あられ

    あ、空きはあって随時募集してるとこなんです!
    でも一応確認してみようと思います

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの地域は空きがあって募集はしてても入れませんでした😅

    • 1時間前
  • あられ

    あられ

    そんなことあるんですね😭
    それは申し込む人数が多かったってことですか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常に空きはでるらしいのですが、常に申込者もいるらしいんです。
    その処理が追いついていないから、常に募集は出してるようなこと言ってました😅

    実際は募集より申込者が多いので入居は抽選。落ちたら次の抽選という感じらしいです。

    • 1分前