再来月沖縄に行く予定で、初めて飛行機に乗る子供たちと一緒です。飛行機内での過ごし方や空港に何時間前に行くべきか教えてください。また、沖縄での結婚式のためにかりゆしのレンタルについておすすめがあれば知りたいです。
再来月に沖縄に行きます。
私も子供も初めての飛行機に乗ります。
子供は7歳・5歳です。
乗ってる時の時間の過ごし方を教えてほしいです。
空港も何時間前に居た方がいいですか??
あと沖縄は結婚式で行きます。
かりゆしのレンタルを考えてるのですが
ネットでオススメなのも知ってる方いらしたら
教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
同じ年齢です。
うちはタブレットorスマホ(オフラインで遊べるゲームアプリ入れておく、YouTubeやNetflixダウンロードしておく)やってたらすぐ着きます✈️
次男が長距離だとたまに飽きるので、シールパズルバッグや迷路やったり。小さなワークブックやったり。お気に入りの本(小さな図鑑や最強王図鑑とか)見たりしてます📕
空港は国内線なら1時間前で大丈夫だと思いますが、慣れていなければ2時間前が無難だと思います🙋♂️
ハシビロ
どちらの空港発かは分かりませんが、マイカー利用なら早めが良いかなと思います。
我が家は羽田利用が一番多いのですが、予約枠はなかなか取れないし、直結駐車場は時期や時間帯で満車とかもあるみたいです(朝イチのフライトで北関東からなのでうちは深夜駐車場着の車中泊してます)。
近隣パーキングは安いけど子連れで移動が面倒なので安さより利便性を重視してます。
今はオンラインチェックインが24時間切ると出来るので、保安検査だけ時間内に通過出来れば良いのですが、機内持ち込みでない預け荷物があれば預ける手間もあるし、混んでると並びますので、やはり1時間半前には着いてたいです。
搭乗口付近でトイレ済ましたり、朝ごはん食べたり、外の滑走路眺めたりして時間を潰してます。
機内ではパーソナルモニター付きの機材を選べば映画やアニメで時間を潰せるし、無いなら、ダウンロードしといたタブレット渡すとか、Switchやらせるとかですね。
お菓子食べたりとかジュース貰って飲んだりで時間を潰します。
-
はじめてのママリ🔰
空港は羽田です。
車利用で予約これからで予約できれば
いいですけど💦💦
羽田を朝6時発なので予約取れなければ
深夜駐車場着で同じ車中泊にしようと思いました。
夏前に空港直通ホテル予約しようと思いましたが予約いっぱいでできずで、、
初めてで子連れなので空港内に
2時間前には着いていようと思います😂
機内はネトフリダウンロードしたり
Switch持って行こうと思います!!- 8月16日
はじめてのママリ🔰
かりゆしはどなたが着けますか?
物によっては現地で買っちゃった方が安いと思います😀
-
はじめてのママリ🔰
かりゆしは私と旦那と子供達です☺️
普段着ではあまり着る事がないと思い
レンタルにしようと考えてました💦- 8月16日
はじめてのママリ🔰
やっぱりゲームやYouTubeが
飽きずに過ごす方法ですよね🤔
シールパズルも持って行こうと思います!
慣れないので2時間前には
着いていようと思います☺️