※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタ 10月出産予定の妊婦です。完母で育てたいと考えております。完母…

初マタ 10月出産予定の妊婦です。

完母で育てたいと考えております。

完母の方はミルクに関する出産準備品
どのようなもの用意されましたでしょうか?

教えていただけると幸いです🙇‍♀️

コメント

マカロン

私は哺乳瓶3本、ミルクひと缶でとりあえず様子見する予定です。
まだ準備してないなら究極、産院でサンプルとかもらえるところもありますよね🤔あとは、入院中の感じで退院後旦那さんなど助けてくれるひとがいるなら買ってもらえばいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完母希望でもすぐに母乳が出ない等の情報も見たので1缶は用意しておくと安心そうですね😊

    搾乳機等はまた産後に母乳の具合によって購入するでも間に合いそうですかね?💦初マタで周りに頼れる人もあまりいないため、アカチャンホンポの出産準備リストみながら用意しておりまして...

    • 1時間前
  • マカロン

    マカロン

    あっ!そうですね!!私は搾乳器も使ってました💦授乳のあと搾乳器使って母乳増やすって感じです。
    あとピュアレーンと乳頭保護器も使ってました。哺乳瓶の消毒は煮沸してました。後半からレンジ対応だったのでレンジを使ってました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳機等も事前に産前に用意されてましたか?🧐
    また不躾な質問で大変申し訳ありませんが、産後すぐに完母で育てられましたか?😖
    切迫早産気味のため、おっぱいマッサージ等もできていない状況で...

    • 1時間前
  • マカロン

    マカロン

    最初の1ヶ月は混合です。でも母乳が出たのは1週間先でした。でもおっぱいは常に吸わせてました。この1週間はミルクもほぼ足してないです💦なので赤ちゃんの体重が減ってました。当たり前ですけど...
    おっぱいを吸わせてたのは産まれた直後から😊おっぱいマッサージも私はしてなかったです。2人目はする予定でいます。

    搾乳器、ピュアレーンは事前に用意してました。搾乳しておけば預けられると思ったので、絶対使うと思っていたので...手絞りは頭になかったです😅
    保護器はおっぱいが痛すぎて外来に行った時に勧められて使い始めました。なので2週間後くらい?から使い始めてました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん教えていただきありがとうございます😭🩵🩵
    やはり初期は混合も視野に入れて準備しておきます✨
    どんなもの準備したらいいかよくわかりました!ありがとうございました😊

    • 1時間前
にし

私は哺乳瓶3本しか用意しませんでした。
ミルクは産院で使ってるやつにしようと思って退院後購入、搾乳機も母乳がでるかわからなかったので産後に購入しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初マタなんですが、すぐに母乳がでるのかだったり母乳量だったり未知なことばかりですが、焦らず産後に購入でも良さそうですね😊

    哺乳瓶3本はみなさん用意されてるので
    購入したいと思います✨

    • 1時間前
  • にし

    にし

    私も初めての子どもでわからないことだらけです😂

    我が子に会えるの楽しみですね😊
    お身体に気をつけて過ごされてください😌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🩵
    にしさんもお身体に気をつけて
    育児されてくださいね👶🏻♪

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

完母でしたら搾乳器に刺激モードがあるので、母乳出る出ない関係なしに用意した方がいいと思います!
母乳出なくても刺激していったら分泌量も増えていきますので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!✨初めて知りました!教えてくださりありがとうございます😊
    それであれば搾乳機は必須ですね!準備します😊🩵

    • 39分前
Stella✴︎

長女長男2人ともほぼ完母で育ててます!
哺乳瓶は3本いろんな種類を用意しましたが結局Pigeonの母乳実感の2本しか使わずでした😅
搾乳機は産後に用意しましたが立派なやつでなく、洗うのに簡単な搾乳ポンプっていうのでなんとかなってました◎(画像添付しております)
あとミルクを用意するなら缶じゃなくて固形か液体がいいですよ〜◎
缶は1度開けてしまうと消費期限が短くて完母だと全然使い切れず破棄することになるかと思います(わたしがそうでした☹️)

産んでみないとわからないことたくさんですよね😓
なにか少しでもお役に立てますように🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます😭💕
    ちょうど母乳実感のサイトを見ておりました✨ちなみにガラスとプラスチックどちらを用意されましたか?またサイズは160、240どちらにされましたか?😖

    ミルクはスティックタイプを用意でもよさそうですかね💦
    オーガニックを調べていると缶しかなくて消費期限が不安要素でした💦高いので捨てることになれば勿体無いなと思ったり、、、( ; ; )

    Stellaさんは混合時期もなく、初期段階から母乳だけで育てられていたのでしょうか?🥲✨

    搾乳機教えてくださりありがとうございます✨常に使うものなら簡単に洗えるものがよさそうですね!検索してみます🔍

    • 49分前
  • Stella✴︎

    Stella✴︎


    ガラスもプラも用意していましたがガラスは熱湯消毒後やミルクを冷ますのにかなり時間がかかる印象で結局はプラを使うことがほとんどでした◎
    なんか今T-Ester(プラスチック製)っていうのが新しく出てるので今から用意するのであればこれを買うかなあと思います!
    容量は大は小を兼ねるで240を使用してます🍼

    ミルクに関しては外出時に環境的に授乳できなかったときを考え液体ミルクを持ち歩くことが多いんですがその液体ミルクと同じブランドの固形ミルクを用意して家で飲む時はそれを飲ませていました!
    なんせブランドによって味が違うらしくて慣れてないミルクだと飲まなかったりするんです😓
    なので液体や固形と多様な種類のあるミルクブランドのものを使ってました◎

    ほんとは混合希望だったのですが母乳過多(コントロールできないくらい作られてしまう)でもう飲んでもらわないとこちらがキツくて最初からほぼ母乳です〜
    これは体質みたいですね🤔

    産むまで赤ちゃんのことばかり予習してたのですが 実際は母乳過多とか母乳のことで悩むことが結構ありました💧

    • 30分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ママさんの体質によってもそれぞれ悩みがきっとちがいますもんね😣

    ミルクもたくさんありすぎて迷っておりましたが、色々使うより同じメーカーのもの使ったほうが良さそうですね✨オーガニックばかり意識していましたが、不便な点もありそうなので再検討してみます😊!

    いつのまにか9ヶ月間近になっており、出産準備すると解像度が高まってなにもできていないことに焦っていました💦たくさん教えてくださり本当に感謝です( ; ; )🩵

    • 17分前
はじめてのママリ🔰

1人目のときは哺乳瓶1個、ミルクはサンプルのみ、搾乳機なしで用意しました!🙋🏻‍♀️

結局哺乳瓶は入院中に産院おすすめのものを書い直し、それ1本使っただけで事前に用意したものは使いませんでした😂

ミルクもサンプルが余りました😂

通販もすぐ届くし、ドラストでも買えるので、今回も産後様子見てから買おうと思ってる人がここにいます!笑

ご参考までに🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産後に購入されたんですね✨
    もしすぐに母乳が出なかったら赤ちゃんにとって死活問題かなと思ったりして焦っちゃってました💦笑
    出産〜退院までも全然想像がついていなくて😂

    ちなみに産院でおすすめされた哺乳瓶って何か教えていただくこと可能ですか?🥲

    • 40分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めてだと分からないことだらけで不安になりますよね🥺
    2回目でも私も自分の体質がどうなるか分からないので、安心してください🫶(?)

    産院おすすめはピジョンの「母乳相談室」という哺乳瓶です!

    普通の哺乳瓶はおっぱいより簡単に飲めちゃうから、赤ちゃんが楽で哺乳瓶ばっかりになっちゃう可能性があるけど、これはあえて母乳と同じ力が必要にしてるので、完母で行きたい人にはおすすめ!

    と説明されました!🙋🏻‍♀️

    • 25分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!有益な情報ありがとうございます✨✨母乳相談室しらべてみます!🔍🩵ありがとうございます😊!!

    • 22分前