
子供ではなく私の体調不良についてです🙇♀️7/27から7/30頃まで喉のイガ…
子供ではなく私の体調不良についてです🙇♀️
7/27から7/30頃まで喉のイガイガ。
7/31から8/3頃まで強い胃痛。喉の症状なし。
8/6からまた喉がイガイガ炎症している感じが増す。胃痛治る。
8/7から8/8は最高38度の発熱。その他の症状なし。
8/10から8/11はものもらいで目がかなり腫れて痛む。
8/11くしゃみ、少量の鼻水。
8/12から今日まで丸4日間ほぼ嗅覚、味覚がゼロの状態。
このような感じで、7月末からずっと体調不良が続いています。
症状が多岐に渡りますが、全てが同時に出るわけではなく、発熱も含めて少しずつズレて症状が出ており、そのどれもが軽い症状のため、寝込んでしまうほどでもなく、市販薬で誤魔化しつつ今に至っています。
全く味も匂いもわからない状態で4日経ちます。
これは放置せず病院にいくべきでしょうか。
昨日までに比べると、ほんの少しだけですが、匂いを感じるようにはなってきていて、悪化よりは改善に向かってはいるように思います。
これまで経験した、鼻水がダラダラで鼻が詰まって匂いがわからなくなる…という症状とは全く違う感覚です。
鼻水は全く出ず詰まりもせず通っていて、なんとなく鼻の奥がやんわりと炎症しているような感覚と、ずっと鼻声であること、完全に匂いや味がわからない…というかんじです。
同じような味覚障害、嗅覚障害を経験された方、どのくらいで治りましたか?
市販薬で鼻に効く薬などおすすめはありますか?
アドバイスお願いします💦
- はじめてのママリ
コメント

ぶんちゃ
私も似たような症状で副鼻腔炎だったことがあります(ものもらいはなかったですが)。抗生物質を飲んだらスッキリ治りました。経過長いみたいですし、一度病院行ってみるのもいいかもしれませんよ💦
はじめてのママリ
そうなんですね💦私も昔よく副鼻腔炎になっていましたが、その時の症状とは少し違っていたので眼中にありませんでした😨治りそうになければ近々病院行こうと思いました。アドバイスありがとうございます🙇♀️💦