※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

幼稚園の給食が始まる前に、これらのアレルギー試さないとですよね?仕入…

幼稚園の給食が始まる前に、これらのアレルギー試さないとですよね?仕入れ弁当です!

アレルギー品目で、まだ確認してないの沢山あります。
【くるみ そば ピーナッツ アーモンド アワビ いか いくら カシューナッツ マカダミアナッツ やまいも】

あわび、いか、イクラ
調べるのにオススメの商品ありますか?

コメント

ママリ

幼稚園の弁当にあわびやイクラが使われる事無さそうですが心配なら試しておいた方が良いかもですね😊

イカはイカしゅうまいで試しました!
親戚はおつまみのイカそうめんで試したと言ってました😊
いくらは回転寿司連れて行ってまずは一粒から食べさせて、また次回行った時に量増やしていきました!
あわびはまだ試してないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    参考にさせていただきます😊

    絶対でなさそうなのは、試さなくていいですかね😅
    みんなどうしてるのか気になります💦

    • 59分前
  • ママリ

    ママリ

    上の子幼稚園通わせてますが弁当頼む場合はこれのアレルギーチェックしてくださいねみたいなリストは渡されなかったです!
    少なくともはじめてのママリ🔰さんがあげてるような項目が使われてる料理は出てないです!
    卵、小麦、乳等は使われてそうです😊
    入園の案内の時に聞いても良いかもですね!

    • 36分前
ダッフィー

くるみやそば、ナッツ系は多分給食では出ないはずですけど、仕入れ弁当だから出てきちゃうんですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アレルギー28品目は調べないとダメなのかな?と思って質問しました😅

    でも、普通に考えて出ないですよね!
    幼稚園からは何も言われてないです💦

    • 58分前