※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

母子だけで帰省した時に夫とラインの連絡はどれくらいしますか?私と子供…

母子だけで帰省した時に夫とラインの連絡はどれくらいしますか?

私と子供(2歳)だけで1週間ほど実家に帰省することがたまにあります。子供と別れる際に夫は「寂しい〜」とか言って涙ぐんだりしているのですが、帰省中こちらから連絡しないかぎり一切ラインしてきません。私が、今日こんなことしたよ〜と子供の写真を送っても返事はスタンプだけとか一言だけとかです。私が数日連絡しなければ全く連絡ないです。
仕事の疲れはあると思いますが毎日定時帰宅です。元々メールなどはマメではなく、雑談も苦手、自閉スペクトラムっぽいところがあります。
にしても、2歳の子供と1週間離れていたら私なら毎日様子が知りたいしラインで通話したいとかも思うので、1週間も連絡なくて平気な夫が気持ち悪く感じます。
寂しい〜と言っておいて、全然こちらには興味ないし1人時間満喫してるんだなと思ってモヤモヤと⋯。ゲームオタクなので、ゲームしまくってそのまま床で寝てるんだろうなと想像しています。

それで、あまりにも連絡がないので私が腹が立ってキツめのラインをすると、夫からは「頭がぐちゃぐちゃでラインできなかった。次からはラインする」(でも次の帰省でも連絡はないです)と毎回言われます。夫曰く1人きりになると頭がぐちゃぐちゃして?鬱っぽくなる?など、よくわからないことを言ってきます。でもしっかりゲームはしてる形跡はあります。普段は鬱っぽいどころか、思い悩んでいるところを見たことがありません。

長々とすみません。
私はラインがないと腹が立つのですが、1週間くらいは夫婦で連絡取り合わないのは普通と言う方もいらっしゃいますか?私の気が短すぎるのでしょうか?
自閉スペクトラムっぽい人はこういうことよくありますか?
しようもないことですが、けっこう悩んでいます。ちなみに里帰り出産の時もこちらから連絡しなければ全く連絡無かったし、体調を気遣うメールなども皆無でした。
普段の育児や家事はよく手伝ってくれます。

コメント

しましま

毎日複数回ですね。
普通に自宅で一緒に暮らしていてもほぼ毎日ラインや電話してくる人なので💦

人によっては本当にラインも電話も最低限、と言うタイプもいることは知っていますが……。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    毎日複数なんですね!とても仲が良さそうで、羨ましいです😆

    性格にもよるとは思いますが⋯でも、しましまさんのお家が理想です!

    コメントありがとうございます!

    • 2時間前
ままり

最初と最後の日ぐらいです😂
その他用事があればという感じです😅

もこもこにゃんこ

うちは全くしないです。
写真はアップしたら「いいね」が付くだけです。
わざわざ連絡取り合わないですね💦