※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

3歳児クラスのお誕生会の出し物について、準備物を極力減らし、前回のパネルシアターと被らないアイデアを教えてください。

お誕生会担当になっていて、3歳児クラスです。

みなさんどういった出し物?をしているか、教えていただきたいです💦

準備物などは極力無しで挑みたいです、、
ちなみに前回の担当された先生の出し物はパネルシアターだったので被らないようにしたいです🙇

保育士現役さん、元保育士さん、幼稚園の先生方、お力を貸していただけると助かります🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

手品、大型絵本、ペープサートとかしてました☺️
手品はペットボトルに水を入れてキャップに絵の具をつけておき、子どもに振ってもらうと色がつく とかです👍

きなこもち

ブラックライトシアター、キュービックシアター、マグネットシアターやエプロンシアターなど、所要時間によって色々やっていました☺️

マミー

子供の保育園の先生が誕生日会で、4人で全身白にサングラスなどの仮装、それぞれカラフルな手袋をして、4人がしゃがんだら隠れる長さの台に黒い布をかけて、手だけのダンス(たまに顔も出す)を踊っていました!