
名古屋の中村日赤での出産について、自然分娩と無痛分娩の選択に悩んでいます。第一子の経験から無痛分娩に不安がありますが、第二子は早く産まれるかもしれない期待もあります。経験者の意見を教えてください。
名古屋の中村日赤での出産について
第二子を3月に出産予定です。
中村日赤のバースセンターで自然分娩をするか、本館の方で無痛分娩をするか迷っております。
第一子の時に分娩時間24時間かかり少しトラウマがあるので、無痛分娩にしたい気持ちがある一方で、
第二子だから、産道広がってるだろうし早く産まれるんじゃないだろうかという期待もあって、自然分娩でも良いかなという気持ちがあります。(無痛分娩のリスクが少し怖いです)
もしご経験がある方いましたら、決めた理由や感想など教えてください!
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 妊娠15週目, 3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
中村日赤ではないですが、
1人目が23時間かかったので
2人目は絶対無痛!と決めてて
今回無痛で産みました!!
もう断然無痛のがよかったです🥹
お産中の痛みもですが、産後の体の調子も
良すぎて眠い以外ずっと元気です😌
産後すぐにこれならまた産みたいと
思えました😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり全然違いますよね...!
計画無痛でしたか👀?
また、出産された病院は無痛の診療実績が多いようなところでしたか?
はじめてのママリ🔰
自然陣痛待っての無痛分娩でした😌
産院は割と最近出来たところで、
口コミすら少なかったですがそこで産んだ友人も絶賛してたのでその産院にしました☺️
全てが良くて100点でした🤭
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね!
とても良いお産をされたとのこととてもうらやましいです!👏
参考にさせていただきます☺️