※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半、相変わらず手足のバタバタが酷すぎて1日のほとんどをおく…

生後1ヶ月半、相変わらず手足のバタバタが酷すぎて1日のほとんどをおくるみで過ごしています💦
外すと伸び〜!っとして気持ちよさそうなのですが、5分後にはバタバタに怒って泣き始めるので結局くるみます😭
夜も同じくバタバタで眠れないのでおくるみ。
抱っこの時も手足がバタバタorピーンで落ち着かないのでくるんで抱っこです。
このままおくるみ卒業出来ないんじゃないかとか、あまりにバタバタしすぎて心配です。
熟睡時以外ずーっとバタバタ、沐浴中もひたすら平泳のように足がぴょんぴょんしてます。
スワドルは足が中で動いてしまうのでダメでした。
一度病院へ連れて行ったほうがいいですかね( ; ; )?

コメント

ゆう

病院に連れてくほどですか!?
うちも足バタバタ、手足ピーン。モロー反射ですごく動いてましたよ☺️いつもタオルでくるんで寝てました🥹
スワルドもうちはダメでした🥹
そのうち反射的な動きは落ち着いてきます☺️