※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもが生まれてからでも貯金は出来るものでしょうか?恥ずかしながら貯…

子どもが生まれてからでも貯金は出来るものでしょうか?

恥ずかしながら貯金がほぼ0の状態で出産し、早速やりくりに苦しんでいます。

育休中に貯金を増やせた方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

育休中に増やせました!
私の育休期間の給与は全額貯めていた感じです!

ママリ🐟

貯金0から始まりましたが育休中が1番お金貯まりました!
そのうち貯まりますよ〜!

はじめてのママリ🔰

ひとり目の時は保育料もなかったので
少しずつですが貯めれました✨
ただ家の追加工事で全て無くなりましたが🤣

ふたり目は時短勤務からの産休育休で
保育料もあったので貯金なんて
全くできてません🥲

子供が大きくなったら貯めるの
頑張るぞ〜💪と切り替えてます!!

真鞠

育休中、私は貯金自体は増やせていませんが、家にいる分節約に力を入れることが出来ているので、支出はかなり減らせてます😌💡

無駄なもの精査したら、こんなに生活費減らせたんだ~とびっくりです🤣

この感覚を維持したまま復帰したら、貯金額増えそうです🫣

はな

増やしました!私が家建てたときは、補助金とか、コロナの給付金もあって、200万円くらいは、国からもらったお金で貯金しました。
育休中は、親戚にもらった出産祝いなどを貯めましたね。