
不登校、離婚について旦那と顔を合わせるたび意見の食い違いで喧嘩をし…
不登校、離婚について
旦那と顔を合わせるたび意見の食い違いで喧嘩をしていてもう限界かもしれません。離婚したいんですが小2娘が不登校のため週3フリースクール、片道車15分の場所に送り迎えがあったりフリースクールない日は家にいるので働きに出るのが難しい状況です。 旦那には離婚の話をしたけどなかなか応じてもらえません。今まで子供の気持ちを考え何度も私からは歩み寄ろうとしてきましたが旦那は話し合いをめんどくさがるしなんも進展しません。もう離婚しかない感じします。
娘はまだ1人で留守番もできないし、
どうしよう、働けない…でも別れたいと
途方に暮れてます。
離婚したらやはり今よりお金もかかるし…
本当に悩ましいです。
- 国三郎(7歳)
コメント

ラマ
ストレス解放されたいですよね

はじめてのママリ🔰
シングルなる予定があるなら思い切って環境変えて引っ越してみてはどうでしょうか?
そのまま海外移住でもいいですし。
日本人を採用してる海外企業も多いし、オンライン面接も全然できます。
意外と楽しめてお子さんも前向きになれるかもです。
国三郎
もうイライラしてばかりで旦那とうまく行かないから子供にも矛先が行き子供は悪くないのに可哀想なのに止められません
ラマ
不登校の原因はなんですか?
国三郎
学校が荒れてるからかと!
我が子は繊細だから色々感じたんだと思います。
いじめや、先生も自殺したりわいせつで逮捕されてる学校なんで私は無理して行かせない方針でした。不登校については全く偏見もなく悩んでなく
ただ、それ故に娘の預け先がなく働けず離婚できないから悩んでます!
フリースクールは素晴らしい場所だからいかせてあげたいんです。
国三郎
私が海外に住んでいた事もあり日本教育は古くて苦手だったから不登校なのはウェルカムなんですw