もうすぐ3歳の息子が肺炎の疑いで40度の熱が続いています。座薬を使った後は眠れているのですが、今後の対処についてアドバイスをいただけますか。
もうすぐ3歳の息子が肺炎をおこしかけていて40度の熱が続いています💦
昨日は寝苦しそうにしていたので、座薬を1つ使いました。
座薬を入れてからは落ち着いて眠れていました。
ただいまも40度を超える熱がありますが、スヤスヤ眠っています。
この場合は座薬は入れず様子見で良いと思いますか?
どなたか知恵を貸していただきたいです。
できる検査は全てしていて、
インフル、コロナ、アデノウイルス、溶連菌はすべて陰性でした。
- イッチーママ🧸(3歳1ヶ月)
コメント
おブス😁
様子見でいいと思います!
起きて、グズグズ眠れそうになったら座薬使います💦
(๑•ω•๑)✧
寝られてるなら解熱剤要らないと思います。熱がこもると痙攣したりするかもなので、足裏が温かそうなら気持ち涼しめにしてあげて大丈夫ですよ☺️
-
(๑•ω•๑)✧
うちは今年40度超えが5日続くやつに2回かかっていて、コロナインフル陰性、症状的にヒトメタだろうなという感じでした…お大事に😭
- 8月13日
-
イッチーママ🧸
ありがとうございます!!
体温管理、しっかり見たいと思います!- 8月13日
イッチーママ🧸
ありがとうございます!
様子見て苦しそうになってきた時に坐薬使います!