※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バターロール
お仕事

育休中の人で職場の人との連絡頻度はどんな感じですか?事務的な連絡が少…

育休中の人で
職場の人との連絡頻度はどんな感じですか?
事務的な連絡が少しくるくらいです

育休前は仕事終わりに管理職含めてご飯や遊びに行ったり、休みに遊んだりとしていたのでちょっと寂しいですが仕方ないかなと思っています

福祉系の仕事なので1年あいてしまうことにすごく不安というか…🥹
利用者も入れ替わり、環境が大きく変わっているなら新しい職場を探してもいいかなと思い始めてきました🙄

コメント

きき

仲良い人とは何度もあってます!上司からは事務的な連絡のみです。
同じく福祉系で、福利厚生やボーナス体制が大きく変わったので復帰せず転職します!

  • バターロール

    バターロール

    私もチラホラ顔を出したりしている人いてます!


    職場の人間関係も大幅に変わってそうなので
    復帰せずに転職もありだなぁと思い始めています😳

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同期とは月1で遊んでいて、後輩や先輩は育休中には1〜2回ずつ会ったって感じでした☺️産まれて2ヶ月の時に職場のみんなからという形でお祝いもいただいたので、3ヶ月になる頃に娘と一緒に内祝いを持って職場へ挨拶に行きました!!

  • バターロール

    バターロール

    なるほどー!😳
    たまーに職場にも顔を出そうかなと思います😂

    • 1時間前