※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お仕事

みなさんならどうされますか?会社への不信感、メール、電話無視されて、…

みなさんならどうされますか?

会社への不信感、メール、電話無視されて、直接会社に行っても誰も出てきてくれないので退職代行を使って辞めました。
退職代行使うななどの批判は御遠慮ください。

退職を了承してもらい、今後の手続きは弁護士を通すと言われて弁護士から書面が届きました。退職了承の旨。
退職時に余っている有給休暇を使いたいと伝えて、離職票、などの書類などは自宅に送ると最初会社の店長からいわれました。

しかし、有給休暇は2週間前までに書面にて申請しないと使えない、突然辞めるなんて自分勝手にも程がある、書類は弁護士事務所まで取りに来いと。自分勝手なのは分かっています。けど私の精神状態からこうするしかなかったんです。

有給休暇は労働者の権利ですよね?労基に連絡して対応してもらうことできますか?
書類は返信用封筒を同封して会社に送付しているんです。

再度会社に代行さんから連絡してもらったら弁護士へ連絡お願いしますと言われ、弁護士にも連絡したところ話も聞いてもらえず自分から連絡してこいと感情的に怒られたそうです。
怖くて連絡できません。

コメント

きなこ

退職代行はつかってませんが、ほぼ同じ感じで退職したことあります!
感情的に怒られたと聞いたら怖くて連絡できなくなってしまいますよね😭
多分、職場側もそれを分かってるんだと思います💦

私の場合有給休暇30日残ってたのに、1ヶ月前の申請じゃないと使えないと言われ、更に有給は人が足りないから30日全て使えませんけど?と意味不明なこと言われました😂
その日のうちに労基に行って、労基から電話してもらいしぶしぶ了承してました笑
主さんが何系のお仕事か分かりませんが職場は労基から連絡くること1番恐れてると思うので、早いうちに労基に行ってみてください☺️
ちなみに私はボイスとってたので、ボイス証拠としてもっていきました😂

辞めたら関わりなくなるだけです🥰強気でいきましょう!