
帰省先が遠方で高額の費用がかかる方、お話聞かせてください両実家は飛…
帰省先が遠方で高額の費用がかかる方、お話聞かせてください
両実家は飛行機の距離です。特に義実家はLCCが就航してない地方空港、レンタカーも必須です。共働きでお盆や年末年始の混雑期でないと、休みが取りにくいので、一度の飛行機代だけで大人2人で10万です。更に、子供の座席代やレンタカー代でもっとかかります…
そこでお聞きしたいのですが、帰省費用10万以上かかる方、
①手土産持参してますか?
滞在日数に応じて現金渡してますか?
手土産や生活費を渡してた時期もありますが、両実家から「本当に気を遣わないでいいのに〜」と言われるので、持っていくの辞めました…
②むしろ、子供にお盆玉、または交通費をいただいてる方ってどのくらいいるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ままり
自分の実家が飛行機✈️
LCCなしなので大人1人5万はかかります。レンタカーも同じです。
①毎回手土産もっていきます。
滞在費というか普段離れていて何もできないから何か美味しいもの食べてという意味で2、3万包んでいます。
②子供にはお盆玉もらいます。
交通費ではなく私に実母から好きなことに使ってと3万から5万もらいます。
はじめてのママリ🔰
①手土産やお金お渡ししてて、偉いですね…やはり渡す方が多数派ですよね
②お盆玉や現金をいただけると嬉しいですね!我が家は何もないので、羨ましい限りです‼️