
コメント

はじめてのママリ🔰
水分もしくは少し筋肉が減っているのではないでしょうか?
膝に負担の掛からない運動をもう取り入れ始めたほうがいいと思います。(たとえば寝た状態でできる片脚挙げの運動など)
摂取カロリーだけ減らしても筋肉が無いと燃焼してくれる量も少ないので効率が悪いです。
膝に負担の掛からない筋トレから始めるのをおすすめします。(膝に負担の掛かる動作は立ち上がり、スクワットなど)
はじめてのママリ🔰
水分もしくは少し筋肉が減っているのではないでしょうか?
膝に負担の掛からない運動をもう取り入れ始めたほうがいいと思います。(たとえば寝た状態でできる片脚挙げの運動など)
摂取カロリーだけ減らしても筋肉が無いと燃焼してくれる量も少ないので効率が悪いです。
膝に負担の掛からない筋トレから始めるのをおすすめします。(膝に負担の掛かる動作は立ち上がり、スクワットなど)
「体重」に関する質問
生後48日近くで、混合で授乳されてる方のミルクの量と母乳の分数と回数が知りたいです! 助産院で太り過ぎと言われたので、ミルク90→ミルク80、(夜中だけ90)母乳15分、授乳6回くらいにしたら体重が全然増…
生後1ヶ月半です。完母頑張ってますが体重の増えがあんまりです。 生後2週間まではほぼ完母で行ってましたが体重が1日26gくらいしか増えてなくてミルクを足してました。 そのおかげか1ヶ月検診では合計770gも増えていま…
もうすぐ4ヶ月の次女ですがまだ寝返りしません。長女は3ヶ月にならないくらいで寝返りしたので、やはり個人差あるよなぁ〜と思いつつ心配です。体重もちょっと重め(長女は🍼のみが悪く、体重も軽かった)だからでしょうか?…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
運動取り入れ始めてみます!🥺なにぶん今まで運動をまともにしてこない生活でしたので、、、負荷高くいっぱいやらないとダメかと思っていました😣
膝に負担のないのを選んでやってみます😊