※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

自分のご先祖の墓参りに行かない人はいますか。旦那と喧嘩した後、予定通りに行けない状況です。

自分のご先祖の墓参り行かない人いますか?
(自分のおじいちゃんおばぁちゃん)

昨日旦那と大喧嘩して
明日(今日)は墓参りと前々から予定していたのに
旦那は自分のところしか行かないと言いました。
喧嘩とそれとは別やろって話をしましたが
うちの方が距離もありますし車も必要です。

主人の方は隣町なので近く車は必要ですが、
今朝、1人で乗って行きました。


コメント

はじめてのママリ🔰

祖母が亡くなってから3回忌までは行きましたがそれ以降は一度も行ってません。

ママリ

結婚してから12年経ちますが夫の方の墓参りしか行ってません😅

はじめてのママリ🔰

両親と予定が合えば一緒に着いて行きます😂
個人的には行ったことありません!
結婚2年目ですが、旦那側の方体調悪かったり悪阻等で行ったことありませんが、旦那の方も義両親と予定が合えば一緒に行くって感じです!!

私の方の墓も旦那は仕事だったりで、まだ来たことないです!

都合が合えばお互い行くって感じです!

はじめてのママリ🔰

自分の方は結婚してから一度も行った事ないです🙄

はじめてのママリ

意地悪な旦那さんですね💦
幼稚すぎて引きます。
私はお墓も遠いし、とくにお盆だからとか気にせずです。
行ける時に行く方針なので、お盆はのんびり過ごしています。(夫はクリスチャンなのでお盆がない)😊

  • ママリ

    ママリ

    すごく幼稚で意地悪です。
    言ったかと思って子どもと何しようかな遠いけど電車でいこうかなと思っていましたが墓参りいったと思っていた旦那が帰ってきて子どもに『後でお墓参りいくで』と言い連れていきました。

    毎年家族で両方の墓参りに行くことになっていたのに毎年欠かさずだったので…なんだかな~と言う気持ちです😅親がいけないのもあり明日いってくるね~ありがとうねと話していたので😅
    朝から喧嘩またして
    ポツンと1人になってしまいました。

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    ↑言ったかと思って
    行ったかと思って
    の間違いです。

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それならここぞとばかりにお一人様を満喫しに出かけちゃって、夕飯や寝かしつけまで全部やっといてもらったらどうでしょうか💕
    私なら「子ども連れて出かけてくれた〜!ショッピングモール行って映画観て、サイゼリアでワインでも飲んで帰ろうかな」と気持ち切り替えちゃいます。
    帰ってきて夕飯の準備がしてあると思うなよ!という気持ちです。
    ついでに明日は朝から「お墓参り行ってくるから子ども達よろしくね〜」と言って、家事は全ておまかせしてのんびりお墓参りして、ついでにどこが立ち寄って、これまた夜帰るかな!(笑)

    • 8月13日