
コメント

はじめてのママリ🔰
夏休みなどの長期休暇は基本的に仕事は全部休みでした!ただ、預かり保育もできるので息抜きしたいときだけ預かり利用させてもらってました!

ママリ
私は月32時間(時短週2)なので新2号になれないので実費で預かり利用してます☺️お盆は預かりないので仕事はお休みもらってます。
小学校の無料の預かり羨ましいです💦うちの市は長期休みのみの学童が使えないらしくて小学校上がったら働き方をどうしようか思案中です😭
-
はじめてのママリ🔰
新2号も働かないといけない時間がありますもんね💦
小学校は17時までの無料の預りはありますが、
学童のような手厚いサポートはないです😅
専属スタッフがいて見守ってるだけなので、
自主的に宿題出来る子はしてきますし、
お友達と遊ぶ子は遊ぶし〜って感じで、
とりあえずの居場所みたいな感じですね🤔
フルタイムの人は19時までの学童を利用されてますね😃- 21分前
はじめてのママリ🔰
長期休みがお休みにできるお仕事って良いですね!
そういうお仕事もあるんですね✨