

ママリ
私もイヤです😅💦
確かにおめでたそうな感じはしますが、、、😅

るー
嫌です。
狂言師ならいいですが。

はじめてのママリ🔰
嫌です😱
二人が納得する名前がいいですよね!

はじめてのママリ🔰
絶対やめた方がいいですよ😭
バンザイ!ってからかわれる未来がみえちゃいます、

まる
名前は夫婦で決めたいですね💦
なんでこの名前にしたいのか旦那さんの言う意味?も気になりますが😅

ママリ
小学生あたりで「ばんざーい!ばんざーい🙌🏻」っていじられる未来が見えてしまいます😭

はじめてのママリ🔰
一般のご家庭ではなかなか見ないお名前ですね!
読めるし
カッコイイし
と思いますが
なかなか生きづらそうな気もしますね。
名前は両親ともに納得出来るのが一番ですから
嫌と否定するのではなくて
意味も素敵だね
私ももう少し考えさせてほしい
みたいな感じで保留にして
生まれてお顔見てまた改めて候補を話し合われたらどうでしょう。
嫌だ
ってやっぱり強い否定言葉ですから譲れない!みたく頑固な感じにもなりかねませんね。
お二人が納得出来るところで
良い名付けができますように♪

きなこ
絶対なしです
どっからどうみても狂言師笑

3姉妹ママ☆.
しばらく旦那さんの事 ばんさい って名前で外でもどこでも呼んでみると良いかも?
キラキラネームつけたがる人にやると良いて感じ?でYouTubeで見ました笑笑

はじめてのママリ🔰
雅号とかならありかなと思いますが、本名にするにはちょっと奇抜かなと思います…
古風めでかっこいいとは思いますが…

まい
絶対嫌です...
子供のこと考えて名前付けた方がいいですよ( ; ; )お腹の子が後悔するのは確定だと思います...
旦那さんの考えが変わりますように..

はじめてのママ🔰
万斎でもいいですけど、ママが納得できない名前は絶対やめた方がいいと思います!!
名前書くのも呼ぶのも、ママの方が多いと思うので、その度に気持ちがあがるように、ママが納得いく名前をつけた方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
古風な名前流行ってますし
古風な名前は好きですが、、、、、、、
万斎くんは自分だと絶対いやです😭🙏
コメント