
旦那の祖母の初盆なのですが、本日法事があり夜は親戚みんなでご飯です…
旦那の祖母の初盆なのですが、本日法事があり夜は親戚みんなでご飯です。
私も旦那も仕事のため夜のご飯のみ参加なのですが、義実家へ向かう時間がバラバラです💦
私は15時に仕事が終わり、その後子どもたちを迎えに行ってそのまま義実家へ向かいます。(長男だけ朝から義実家にいるので)
旦那は17時半まで仕事です。多分義実家でゆっくりするためにお風呂に入ってくると思うので19時前とかになるかな?と思います😂
御供物と香典は私が準備したため、今私が持っているのですが、私が渡してもいいものなのでしょうか?
御供物は夫婦連名で、香典はまだ記入してないです💦
- もも(1歳5ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント