
私の誕生日やプレゼントをくれたときに、「このケーキ何円したんだよ」…
私の誕生日やプレゼントをくれたときに、
「このケーキ何円したんだよ」とか値段のことを言ってきます。
確かにケーキにしては高い値段なんですが、相手への贈物で値段について話しますか…?
いちいち言うなよ…と思いますが口に出さず
「え〜そうなんか、高いなぁ💦ありがとうね〜」と返してます。
婚約指輪貰った時も「それガチのダイヤモンドだよ、結構値段する」とか数日経ってから言ってきました。
またお金のことかよ、、って思います。
レシートつけて贈物されてるように感じます。
こういうのって夫婦間では普通にありますか?
お互い相談して買うものについては「これ高いな〜」とか話しますが、
相手への贈物でわざわざ言うか…?って思いまして。
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目)

はじめてのママリ🔰
贈り物ではお互い言わないです!

ひまわり
私は逆に聞いちゃうタイプです🙋♀️
向こうも割と気にしてそれとなく聞いてくるので言っちゃいますね

はじめてのママリ🔰
わざわざ言わないし聞かないです。
恩着せがましく買ってやった感、してやった感出してくるならいらねって思います🙂↔️
コメント