※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の娘の寝ぐずりというか、癇癪がすごいです。7〜11ヶ月ごろはセ…

1歳0ヶ月の娘の寝ぐずりというか、癇癪がすごいです。

7〜11ヶ月ごろはセルフねんねできることも多かったのですが、1歳になってすぐあたりから寝る前の癇癪がすごいです。
大泣きして体を海老反りにし、ベビーベッドの中で大暴れ、頭をベビーベッドの柵に頭を打ちつけます。

発達に問題があるのではないかと心配です…

コメント

はじめてのママリ🔰

抱っこや添い寝だと寝ますか?
また、場所を変えると落ち着きますか?

うちのもうすぐ1歳の娘の場合ですが、ベビーベッドの囲われている感じが嫌になったみたいで大泣き大暴れするようになって…。
大人のベッドだと落ち着いて寝てくれたのでベビーベッド卒業しました。