
コメント

ママリ
4回も吐いてたら胃腸炎を疑います😣
冬に流行る感染症ですが、今の時期にかかることもあります💦
ママリ
4回も吐いてたら胃腸炎を疑います😣
冬に流行る感染症ですが、今の時期にかかることもあります💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
熱性痙攣になったことがある娘に、すぐに解熱剤を使かについての質問です。 今朝起きてきた娘の体が熱く、測ったら38.8℃でした。 先月、41℃の熱で初めて熱性痙攣を起こし救急車で運ばれたので、高熱が出るとまた痙攣が起…
7歳、高熱が6日続いています。2日目に病院に行きましたが夏風邪と言われました。もう一度行こうと思ったらもう周りの小児科はお盆休みに入っています。急患に行ってもコロナもらうかもしれないし、どうしたらいいでしょう…
4日頃から、鼻水くしゃみ咳出てて、10日にかかりつけお休みだったので別の小児科にいったら、鼻風邪と言われて、、、昨日の夜39.8度出たんだけど、、かかりつけの小児科に行って診てもらうのもありですかね??今日からか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
たまごがた
ご回答ありがとうございます!
胃腸炎は冬にかかることもあるのですね💦
病院へ行ってみます😞
ママリ
むしろ冬のほうがすごいです💦
空気乾燥してるし、感染力も強いので、クラスで1人嘔吐出たらそこにいる人たちみんなアウトな感じです😂💦(息子は毎年それでもらってきます)
もしウイルス性胃腸炎(感染性胃腸炎)だった場合はご家族も気を付けてください😥