
ピルを中止後、周期が整わず生理が遅れています。排卵していない可能性もあり、基礎体温が二層に分かれていません。周期が整うまで時間がかかるのでしょうか。排卵しないことに問題はありますか。
ピルを服用中止してから消退出血が5/28〜6/2
排卵が6/21〜23あたり
その後の生理が7/4〜8でした。
今回排卵検査薬で陽性にならず、排卵していないかも…?
生理予定日は8/5でしたが未だに生理が来ません。
妊娠検査薬はずっと陰性なので、妊娠はおそらくしていませんが、ピルを服用中止してから、周期が整うまでには時間がかかるのでしょうか?
排卵しなくても問題はないでしょうか?
基礎体温はこのような感じで、二層に分かれていません…
- ぱるり

マカロン
人によると思います。私はピルやめてからは普通に生理きてたので...

ろく
過去ヤーズ フレックスを服用しており妊活で服用中止したのですが、その際にネットで中止後しばらくは周期が安定しないという記事を読んだ記憶があります。
ですが、ピル服用によって無排卵月経等の病気が隠れてしまっていたというケースもあるようで、私もそのパターンでした。
妊娠を希望されているのであれば、ブライダルチェックなどされると安心かと思います🌿

はじめてのママリ🔰
上の方がおっしゃってるように人によりますね
私は服用中止から消退出血→1ヶ月後に生理→次の周期で妊娠してたので
1年ぐらい整わない人もいますので、産婦人科に行くのが良いですかね
コメント