※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休中に資格試験を受ける予定の方に、育児の影響で勉強が進まず悩んでいる状況を共有したいです。子供が手がかかり、環境も整わずイライラしています。同じような経験を持つ方の共感を求めています。

育休中の勉強について

育休中で資格試験や昇進試験を受ける予定もしくは受けた方、いらっしゃいますか?

近々、とある試験を受ける予定なのですが、

◦育児で思うように勉強が進まない
◦最近、子供がママ!ママ!になってきた
◦夫は暇さえあればテレビでスポーツ観戦
◦実両親が近くにいない
◦実両親に週末来てもらい、子供を見てもらってるが、
外は暑いわ、図書館に人が多すぎるやら、居場所がない

と言う状況で、思い通りに進まなく自分にイライラしてきます!

出産前は、試験を育児のせいにしない!と自分に誓ったのに、育児を言い訳にしている自分に嫌気がさします…。

こんな甘ったれの私に共感してくださる方がいたら、
エールをください…😭😭

※無料会員です。
※コメントに対するお返事は明日以降になりそうです🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

共感というと私も育休中に勉強をしてたように聞こえるので烏滸がましいですが、本当すごいです尊敬します!!正直産休に入る前は育休中、遅くても復帰前には勉強をして知識を深めておこうと思う時期もありましたが結果全くしませんでした(笑)ママリさん同様育児で思うようにいかないし、毎日あっという間に過ぎていくしで…。行動にうつしているだけでもすごいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁぁそんなお言葉をいただいて、めちゃ嬉しいです!
    ありがとうございます😭😭
    エール、とっても励みになります✊
    頑張ります😤😤‼️

    • 8月12日
ゆき

思うように勉強進まないのわかります🥲
私も育休中に資格を取るために通信の大学の単位をとるの頑張ってます💪
子どもたちが寝た夜にしか時間が取れませんが、ほんの少しでも時間を取ってるだけでえらい!頑張ってる!と思うので、ママリさんはとってもよく頑張ってると思います🥹🥹
願わくば、旦那さんにもっと協力してほしいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大学の単位取るのに勉強されてるんですね😱😱‼️凄すぎます😭😭
    このお盆は旦那に任せつつ、時間を確保したいと思っています🙋🙋
    ありがとうございます😊

    • 8月12日
ははぐま

2人目妊娠中に勉強を始めて、育休中に試験を受けて合格しました😊

夫は休みが少なく、実家も遠方で子どもたちをみていてもらうことがあまりできず、なかなかまとまった勉強時間が取れませんでしたが、上の子が幼稚園に行っている間や、子どもたちが寝てから勉強をしていました。

試験が近くなっているのにうまく進められないと、焦りますよね💦
私は、来年はもう勉強したくない!の気持ちでなんとか頑張りました(笑)
育児しながらの勉強は本当に大変だと思いますが、できない時はもういいやと割り切って、やれる時にがっつり頑張る、でいいと思います😊
がんばってください✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が寝てる時じゃないとなかなか時間の確保って難しいですよね😓
    家事もしてると毎日、秒で終わります🤣
    それでも、ははぐまさんのように実行して、試験にパスしてる方がいるんだから私も頑張らなきゃ!と思いました!
    ありがとうございます😊

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

末っ子、生後1ヶ月で試験受けました😂
お気持ち、めちゃくちゃわかります!!
なんでここまでして受けたんだと試験当日まで思いましたが、今無事昇給して、4月から復職しましたが、給料上がって、家族に還元できてます笑

頑張ってほしいです💕めちゃくちゃ応援しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番下のお子さんが生後1ヶ月の時に試験に挑まれたんですね!
    その頃の私は、産後メンタル崩壊で勉強どころじゃなかったので、、、精神力と体力、実行力、尊敬します🥹🥹

    今年、ラストチャンスだと思って、ラストスパート、かけたいと思います!ありがとうございます‼️

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

私も来年育休中に試験受ける予定です!
私の場合受かると給料が格段にアップするので、それだけを糧に頑張る予定でいます…が、育児ありきだときっとそう簡単にいかないですよね💦
投稿拝見して、もっとご主人の協力が得られたらいいのに、と思いました!
受験って子供いなくても相当死ぬほど大変なので、もしこれで乗り越えられたらスーパーママです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント、ありがとうございます😭
    試験にパスすると、気持ちお給料が上がるぐらいなんですけどね…🥲
    (私のところはコスパが悪い悪い⤵️)
    でも、やっぱりパスして、平から抜け出したいです😂😂
    お互い受験時期は違えど、頑張りましょう😤😤✊✊

    • 8月14日
なー

近々私も受ける予定です!
実両親近くにいないし、復職してて通勤と夜中くらいしかできないし、旦那はあてにならず子供も超ママっ子で週末も誰にも見てもらえたことないです😂

でも今できないと集中できたし子供がいるから頑張れると暗示をかけてます。(もはや諦めともいう、そして疲労で熱2回くらい出しました)

追い込みなんてできないし周りの芝生は青いですよね。
がんばりましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    同じく復職したら短い通勤時間と夜しかできないので、今やらなきゃ~‼️と思ってます😂
    夫は一夜漬けタイプなので、コツコツやる私みたいなタイプをめちゃバカにしてきます😤😤
    こっちは子育てしてんだわ!と思いながら😇😇💢💢

    試験まであとちょっとなので、一緒に頑張っているママさんもいるだ!と思って、もうひと頑張りします💪💓

    • 8月21日