※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
産婦人科・小児科

6歳の子どもが薬指に爪下血腫になり、痛みで足を引きずっています。病院で抜いてもらうべきか、抜けない可能性について教えてください。

6歳の子が爪下血腫になってしまったようです。
薬指です。

痛いには痛いのはわかりますが、足を引きずっています。
病院に行ってもらって抜いてもらったほうがいいのか…?
そもそもこれぐらいだと抜けないのか?

わかるかた教えてもらえれば助かります。

コメント

ママ

息子も重たい石を落としてなりました。私は鍋の蓋を冷蔵庫の上から落としてもっとひどいやつになりました。そして私は現在進行形です(笑)
参考までに。私たちの経過を共有します!

息子はお子さんより少し多めに血腫がありまして、病院に行きましたが骨に異常がないため様子見て良いとのことでそのままに。
打撲のような痛みが治れば自然と痛みは治まり、血は爪が伸びるのと共に上に上がってなくなりました。

私はかなりひどい血腫があり、打撲の痛みが治ってからもお風呂などで体温が上がるとジンジン痛みました。
私は病院には行かず放置してましたが、血腫がある部分のさらに下に爪が形成され、血腫の上にあった爪が剥がれてきたのでむしり取りました。(ダメ)
新しい爪がまだ薄かったようで、少し痛みが出ましたがすぐに治りました。


おそらく打撲の痛みとメンタル的な痛みで引きずってるのかと思います!
骨折さえしていなければ様子見で問題はないかと思います!
その程度の血腫であれば血が圧迫して傷んでいるわけではないと思います♪

  • ぽん

    ぽん


    コメント頂いていたのに、気づかずに遅くなってしまって申し訳ないです😭

    結局そのまま様子見していて、痛みは数日で治りました!
    お子さんもママさんも血腫が広がったり色が変わったりしなかったですか?

    なんだか日が経って落ち着いてきたら色が濃くなって範囲も広くなって💦
    新たな心配が出てきました💦

    • 8月22日