
会社に菓子折りを持っていくかどうかについてお聞きしたいです。職場で…
会社に菓子折りを持っていくかどうかについてお聞きしたいです。
職場でコロナが流行り、貰ってしまって自宅療養していました。明日から復帰です。
最初になった職員さんは復帰後菓子折りを持ってきていました。介護職なのでシフト制で、休んでる間のその人の勤務を他の人が休出したりといろいろカバーしたという感じです。
私はまだ転職して3ヶ月の為、病欠休みをしたのはその人しかしりません。なので、その人の気持ちなのか、他の人も持ってくる決まり?みたいなのがあるのかわかりません。
5日間のお休みをいただきましたが、元々の休みもあった為実質休みをいただいたのは3日です。
私の勤務自体もシフト制ではなく、社員ではありますが、
まだ小さいこどもがいる為同じ時間帯でのみ働いています。
さらに土日休みのため、土日人が足りない時はそもそもその勤務時間帯を無しで組む事もあります。
ですので、多分わざわざ他の人が私の為に勤務を変えたりはないのかな?と思います。
ですが、持っていくのが当たり前の所であれば持っていかなければ失礼になるだろうし、ただの気持ちなのであれば、実質3日程度ならば持っていかなくてもいいのかなと思ったり、、、
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
私は同職種の人にだけ渡してました!
子どもが熱出して休んだりするので💦

はじめてのママリ🔰
とりあえず今回は持っていきます!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうござます!
やはり今回は持って行って、今後様子見た方が無難ですよね😅
今、私の後にかかった人が休んでいて、その人が復帰の時持ってきてたら私あれですもんね😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと気まずくなっちゃいますよね😂💦
安めの持ってって、あとは様子見で良いと思います😊- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
何日くらいのお休みで渡してましたか?
1日でも急なお休みの時は渡してましたか?🤔