
なんかしんどいです娘が手伝ってくれてスイカを切りました旦那と娘と私…
なんかしんどいです
娘が手伝ってくれてスイカを切りました
旦那と娘と私の分。
娘が旦那がいるところまで運ぼうとして、驚かせようとしたのかなぜか隠して運ぼうとして背中の後ろに隠した途端スイカがすべて滑り落ちました。
娘は慌てて「ごめん💦」と私に謝ってきましたが、旦那が娘に「そんなに謝らなくていいんだよ。」と言って、2人はギュッとハグしてて、娘は旦那に小声で「怖かったの…」的なこと言ってるように聞こえてきて、私だけ1人でスイカの後片付け。
普段からお手伝いしてくれるのですが、こちらの負担は増えるばかりだしイライラしてしまうことも多く、娘もすごく謝るようになってしまいました。それは私もすごく気になっていて反省していましたが、何もしないくせに口だけ出してくる旦那がいることで余計にこちらはイライラします。
今回も娘をヨシヨシだけして、私がその場にいることが耐えられなくてトイレに駆け込みましたが、その後のフォローはせず事務所(義実家も仕事も敷地内なので逃げたい時に逃げて行きます)に行ってしまいました。
しかも、旦那はたまにしかいないから、自分が日焼け止め塗る時やワックス塗る時なども娘に手伝いをお願いしてますが、そのせいで普段から娘がそういうことまでやりたがり、正直言ってこちらとしては迷惑です。「ママはそれは自分でやりたいの」と言いますが、パパはやらせてくれるのにって思ってるんだろうな、と考えてしまいます。
なんか自分がこの家の腫れ物みたいになってて、消えたいです
- はじめてのママリ🔰

♡♡
おかしいとは思いませんが、娘さんは何かミスがあると叱られるとインプットされていて、今回スイカを落とした事でまたママがイライラしてきっと叱られる、って思った故の〈叱られるから怖かったの...〉なのかなと思いました🤔
うちは元夫がキャパ狭い方で、子供達が一生懸命手伝いしてくれる中で自分の思い通りにいかなかったり、手間が増えたりすると、あー!それは違うだろ!とか、だから言ったじゃん!などと口調が強くなったりしてました。
長男はそれにとても敏感で元夫がいる前ではいっさい喋らない、いっさい動かない、何かする前には元夫に必ず許可を取るようになりました🥲
ミス=叱られるに本当に怯えていたんだと思います。
失敗は誰にでもあります。大人の私も失敗します。
それを優しく抱きしめられるご主人、とても素敵だと思いますよ!
いいところどりなのかもしれませんが、それが出来るってすごく大事だと思います!パパもママも失敗に対して責めたら娘さんの気持ちはいっぱいいっぱいになっちゃいますよね。
ママは厳しく、パパは優しく、でも良いのかなと思います🙌
はじめてママリ🔰さんは娘さんが何か失敗した時には抱きしめたりしないですか?スイカの片付けは後回しでご主人と娘さんがハグしてるところに自分も参加したら良かったのかなと思います。
きっとミスに怯えている娘さんの気持ちを払拭ためにはご主人と同じ事をするのも大事かなと思います。

はじめてのママリ🔰
娘さんが失敗した時に旦那さんばかり「大丈夫だよ」と言うばかりで、片付けを主さんに全任せして良いとこどりされるのが虚しい&悲しいんですよね🥲
まず、旦那さんにその思いを伝えたらいいと思います。
で、最後に「ママ、片付けてくれてありがとう」と旦那さんから言ってもらいましょう!
娘さんには「ごめんなさいじゃなくて、ありがとうって言ってくれると嬉しいな。失敗することは悪い事じゃないからね。謝らなくていいよ」と伝えたら良いと思います🙆♀️
片付けはどのみち誰かがしないといけないので、旦那さんがお手伝いをさせたがるなら片付けまで旦那さんにしてもらいたい(毎回でなくても)ということも伝えたら良いと思いますよ〜🌱

はじめてのママリ🔰
いや娘と旦那スイカの片付けしろやー!!
私も息子がやらかした時イラッとしますし、その掃除を私がすることになるなら「ごめん」は必要だと思います
息子が自分で綺麗に掃除できる時は謝罪は不要です

ママリ
他の方もおっしゃるように
スイカを落としちゃった!怒られる!!に咄嗟に変換するということは普段からお母さんに指摘されることが多いのかな?と思いました。
なので、ご自身はモヤッとするかもしれないけど、ご主人がそうやって対応してくれないとお子さんは押しつぶされちゃうと思うし、仕方ないなかなと思いました💦
片付けを手伝わないのは気が利かないなーと思いますが、
そこでご自身が、
気にしなくていいよ、脅かそうとしたんだもんね!と声をかけてあげることができなかったのが気になりました、そこで声をかけてあげたらお子さんも少し楽だったのかなと思うのと
気にしなくていいよ、一緒にお片付けしようねに繋げれば
ミスをそのまま終わらせず自分で処理するというところまで身についたのになぁと思います💦
コメント