
元々15万円もらって毎月やりくりしていました。(食費、日用品、ガソリ…
元々15万円もらって毎月やりくりしていました。
(食費、日用品、ガソリン代、私と娘の保険代、ケータイ代、サブスク代(Netflixなどのテレビでも見れるようにしていたので夫と共有)、奨学金返済、母の日などのプレゼント)
児童手当の月はこれにプラスで振り込んでもらっていました。
これで数年やってきました。
夫が数日前から飲みに行って帰ってこなくなり別居したいと言い出して今月の生活費が15万+児童手当3万で18万のはずが8万しか振り込まれていませんでした。
児童手当を引くと5万。10万も減らされていました。
意味がわからなくないですか?
お互い同意の上で別居するなら話し合って生活費を決めるのはわかりますが、連絡が取れず一方的に別居宣言して10万も減額って納得できません。
私が追い出したわけではないし私に非があるわけではないです。
なぜ勝手に出ていって夫がプラス10万円になるんですかね😅?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

はるママ
旦那さん、女いる気がしますね…
10万も減らされるのはあり得ないです。
コメント