※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

友達に誕生日プレゼントの希望を聞いたが、半年間返事がなかった。私も忙しくて半年後に返事をしたが、1週間経っても返事がない。プレゼントを渡さなくても良いか悩んでいます。どう思いますか。

友達に誕プレ何が欲しいと言って、半年返事が返ってきませんでした
そして、半年後返事が来たんですが、私も忙しくて返せてなくて私も半年後に返しました
今で1週間返ってきません
もう、返事も遅いしプレゼントは渡さなくてもいいかなと思ってきました
皆さんはどう思いますか?

コメント

ママリ

忙しくても連絡はできると思うし
半年経ってるのはあんまり関わりたくないのかなと思ってしまうので
渡しません✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も半年後に返事しましたがもういいですかね??
    もしも、返ってきたら渡した方がいいですか?

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    渡さないです😌
    来年ももう渡さないです😂

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

聞いて、返事が来るまでに誕生日は過ぎてますよね..?
それならスルーします。
前回の自分の誕生日に何か貰っていたら、返事がなくてもLINEプレゼントとかで勝手に選んで送りますかねー。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4月なのでもう誕生日は過ぎてます
    返事きたのは友達の誕生日の前日の日でした
    その友達、iPhoneが古過ぎてライン使えなくて
    それで、今は電話のメッセージでやりとりしてました

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええ、、それだと直接か、自宅に送るしかないのかなぁ。
    前日はちょっと非常識ですね😞

    • 8月11日