
子供をもう一人欲しい気持ちがあるが、夫に言い出せず悩んでいます。話し合いたいが勇気が出ない状況です。アドバイスがあれば教えてください。
どなたか助言をお願いします🤲
私はもう1人子供を授かれたらなという気持ちがあるのですが、なかなか主人に言い出せません。
ちょくちょく口に出していた時、そろそろ⚪︎⚪︎ハラとかになるよと言われ、考えてない人にしつこくいうのは嫌だよなと思って、それからは主人の前では言わないようにしていました。
元々4人目もかなり悩んだ結果で、子供が大好きな主人ではないので、もう最後という形で、私の考えもそうでした。
が、やはり時間が経ってくると同性の兄弟を作ってあげたいと私は思ってしまって、、、夜の営みはありますし、つい期待してしまって💦
自分が思っていることを伝えたら私も楽になると思うんですが、主人の事を思うと言わないまま時が経てば私も考えが変わるかなとか、今もとても幸せだしこのままで十分だよねと考えたり。
でも、言わないままももやもやしてしまって💦
今まで全て2人で話し合って計画的に妊活してきたので、やはり話をしたいと思ってますが、勇気が出ません😭
何かアドバイスあればお願いします。
- かぼちゃんちゃん(2歳2ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
⚪︎⚪︎ハラになるよって言葉から
旦那さん的には
しんどいのではないでしょうか?
元々4人目もかなり悩んだのでしたら尚更…💭
同性の兄弟を作ってあげたいという
理由でしたら、
次に100%女の子という保証はないですし
もし男の子だったら?
更に女の子1人ということを悩むのでは…?
何歳になっても兄弟としか遊ばないってことはないですし、
保育園のお友達、小学生、中学生で
同性の仲良しな子ができるはずです☺️
夜の営みがある=子供を作る意思があるとはまた別の話かと思います。
今とても幸せだと思うのでしたら
諦めるべきかなと思いますが、
所詮私は他人なので言わないままモヤモヤするのは嫌なのでしたら
最後に一度だけ真剣にお話してみてはいかがでしょうか。

はじめてのママリ🔰
言ったところで希望の性別が生まれるかわからない
ご主人の答えはすでにはっきり出ているので
ママさんが自分の意見を押し通したいのでなければ言う必要は無いと思います
個人的には自分が子供だったら
両親どちらにも望まれた家庭に生まれたいです
-
かぼちゃんちゃん
そうですよね、私も望まれない妊娠はしたくないと思っています。
4人目は産み分けも主人が一緒に頑張ってくれました。
言う必要がないとも思うのでしばらく悩みます。。。- 8月12日

はじめてのママリ🔰
4人目でそういう経緯があったのなら、ほかの方の性別の話もあるように結果的にはママさんが気持ちを整理していく形になるのかなと思います。
ただ今まで話し合って決めてきたのにそれが出来なくてモヤモヤなんですよね。
最後に改まって話をするのはアリだと思います、私も話して決着つけたいタイプなので。
ただ、4人お子さんに恵まれたということは今までの話し合いはきっとママさんのご意見が通ってきた(んですかね?)ということかなと思うのですが、今回は“自分は欲しいんだ、でもあなたは違うんだよね?”とご主人の意思確認をする場だと思っていた方がいいのかなと思います。
-
かぼちゃんちゃん
そうなんですよ、2人で今まで決めてきたので、私はこういう気持ちがまだあるんだよということを伝えておきたいなと言う思いがあります、、、
今までは私の子供が欲しいという意見から経済的にどうだの悩みながら決意して産んできました。
相手が望んでなければ産まないと覚悟はできてます。とりあえずこう思ってしまうんだよね、でもあなたはそうじゃないよねって意思の確認になりそうです。。。- 8月12日
-
はじめてのママリ🔰
おっしゃったことそのまま、結論先に伝えた上で自分はこういう気持ちでしたって話してみて私はいいと思いますよ。
ちょくちょく口にしてたってことなので多分ご主人、いきなりその話には警戒してしまうと思います。
先に“最後に気持ちの確認をしたくて”と前置きしてきちんと改まってお話しすれば、これまでの家族計画に協力してくださったご主人ならきっと耳を傾けてくださるのでは👂
私自身も男兄弟ばかりで、同姓がいたらなと思うこともあったかもですが特に強い願望はなかったです。
なぜなら思ってもどうにもならないから🤣
それはそれで自分の環境と受け止めてるので、末のお子さまもどう思うかはその子次第だと思います。
親からした気持ちも分からなくないですが☺️
お子さまも同じこと思うかもだし、思わないかもだし、そこはお子さまに任せて良いと思いますよ👶✨- 8月13日
かぼちゃんちゃん
そうですね、元々騒がしいのもいやな人なので、よく4人頑張ってくれたなと感謝してます。
私が男兄弟しかいないので、経験上やっぱり妹を作ってあげたいと思ってしまいます😭
無理を承知で、私の気持ちの整理として話してみるのはいいかなと思ってます。。。