※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

友人や実母からの出産に関する連絡が多く、イライラしている。特に実母の口出しが気になるが、義母は気遣ってくれる。産まれる時期は自分が一番知りたい。

産まれそうー?とか
どんな感じー?って毎日誰かしら連絡
友人ならまあ良いんですが
(私なら聞かないけど…)

実母がソワソワしてるのわかるけど
運動した方が良いんじゃ?とか
してるのに余計なお世話やし動いてないのが悪いって言いたいんかーって感じやし
連絡してこないでほしい、産まれたら言うって💭
イライラします😂

いつ産まれるか知らんし私が1番知りたい😂
実母は自分の娘の出産だと口出ししがちですかね
義母のほうが気遣ってくれる💭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは義母から
予定日近いですけどどうですか?動いてますか?って来ました(笑)
ほんと自分の方がいつ産まれるんだーて思ってるし産まれたら連絡するからその前によこさないでて感じですよね🤮ご無理せず💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかったら苦労せんわ!笑
    って思いますよね🤣
    ただでさえモヤモヤしてるのにストレス溜めないで欲しいです…ありがとうございます😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!
私も産まれる前会う度に言われました笑
まだか?とか毎日のように連絡来たり…😮‍💨
いや知らんやん!ってめっちゃ思ってました🤣その時がきたらちゃんと言うから待ってて!ってなりますよね笑

はじめてのママリ🔰

この連絡ってなんでイライラするんですかね😂😂同じくめっちゃイライラしてました😂😂

イライラしすぎて、お産中やその後口出しされてもイライラが止まらんので、陣痛が来ても連絡せず旦那にも勝手に連絡すんなよ!と口止めして入院したのに、旦那が勝手に連絡して、実母が産婦人科に電話をかけまくり(お産中)、病院からは答えられないので本人からお母さんに電話してくださいと言われ陣痛ピークで分娩台の上から電話かけさせられました笑

はじめてのママリ🔰

私は義母から連絡来てイライラしました😅
兆しはないですか?赤ちゃん動いてますか?と...
夫には、運動してなかったの?いつも何やってんのかねぇなんて連絡きてました。笑

挙句予定日過ぎると、促進剤勧めてきて余計に苦手になりました😂