※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

家族の重要性について意見が異なることに悩んでいます。夫は家族を個々の人として捉えており、私の考えとは違います。同じような考えの方はいますか。どうすれば良いでしょうか。

『家族と思ってる』って大事って事にはならないですか?

私は家族=大事な存在と思ってました。夫も子供も飼い猫、自分の親兄弟はもちろん義父母やそのペット含めて家族=大事。

でも旦那にとっては家族のランクは下の方らしいです。
妻や子供は家族というグループではなく"個々の人”。
その"個々の人”が上位だから家族扱いがショックだと言われました。

私の思う家族の定義に当てはめるな、と。
それを言ったらお互い様のような気もするんですけど…

同じような考えの方いますか?私はどうしたらいいのでしょう…

コメント

はじめてのママリ🔰

ん?ちょっと意味わからないです💦

旦那さんは「家族」は嫌ってことなんですかね?妻や子どもを家族と思えないなら結婚した意味もないですよね。個々の人扱いって、責任は取らないと言ってるようにも聞こえますし。

家族のランクが下って定義に当て嵌めてるのは旦那さんですし、かなり一般的な考えからは離れてるのでそれを知ったこっちがショックだよって話ですが🙄

  • ままり

    ままり


    意味わからないですよね💦
    妻や子供を家族として思わず、親兄弟が家族ならそこに対しても酷い扱いですよね😰

    私が家族(夫、子供)を大事に思ってるって事は理解されないんでしょうね😰

    • 5時間前
さよさん

ちょっと私がバカだからなのかよくわからなくて😂

家族扱いがショックというのが、いまいちよくわかりません…🤨

結婚して嫁と子どもがいるんだから家族①
➕自分の両親や兄弟姉妹、家族②
➕ペットも飼っていれば家族③
➕祖父母や義父母、親戚を家族のくくりにするのはその人次第④

上記の「家族」というグループの中で、「誰が1番大事か」っていうのを個々の人で順位が決められるのではないのですか?😂🤔

  • ままり

    ままり

    私もイマイチよくわかってないです😨

    ピラミッドで言うと
    妻、子






    家族

    なのかなって。その間に何が入るのからわかりませんが…

    なので、私が夫を"家族”とすると下の方になるからショックになるのかと思います。

    私の考えは、家族=夫婦(+子、ペット)でピラミッドな上位なんですけどね…

    • 4時間前
  • さよさん

    さよさん


    家族って誰?なに?😂て感じですね😂

    • 4時間前
ママリ

旦那さん的にまだまだ男だと見られたいってことじゃないですかね😂
家族だなんて一色多にしないで俺個人の魅力を見てくれよと😂

家族(=何となく自分の母親を思い出す)=性愛の対象外と言われたようでショックだったんじゃないですか🙄

何言ってんだって感じですが😂

れい

家族=大事と思える方は、
うらやましいです。

旦那さんがどうかはわかりませんが、
私は家族のことでつらい思いをしてきた人間なので、
家族=大事とは限りません。
家族という言葉に対して、ネガティブな感情を持っている場合があります。

どういう状況での発言なのかわからないので、なんともですが、

旦那さんにとって、奥さんやお子さんは、もちろん家族なんですが、
家族という括りではなく、個として接してもらいたい、見てもらいたいと思っているのかもしれません。


家族扱いが嫌と言っているのであれば、
あなた(旦那さん)が、大事とストレートに言ってあげるのはいかがでしょうか。

家族だから一緒にいるって言われるよりは、
●●が大事だから一緒にいるって言われたほうが嬉しい。

これ伝わるでしょうか…説明下手でごめんなさい。

ママリ

家族=夫、子ども と思っているタイプです。私も両親や義両親には大事と言い切れる自信がありません。
子どもの頃から家族というより個人って感じの扱いでした。(継母だからかもしれません。)義実家は丸ごと家族で大切というタイプで祖父母や親戚含めた関わりをしようとすることが多かったです。ですがうちの実家はそのような関わりを拒否するタイプでした。(必要性を感じない)
父には大事にされるけど母とは距離がある。みたいな感じです。
最初は義実家の家族重視の考えが
本当に苦手でした。夫も一緒にいて気づいたのか私の家族について深くは触れてきません。義実家も最初は定期的に食事など言ってきましたが今は私たち家族だけと会うようになりました。