2歳9ヶ月の息子がトイトレ中で、漏らした後に自らズボンを脱いで報告するようになりました。これは成長と考えて良いでしょうか。おしっこを触る行動についても気になります。
2歳9ヶ月の息子、トイトレ中でたまにパンツ履くんですが、1ヶ月前くらいまでは漏らしてもお構いなしに遊び続けるor水たまりを手で触ってピチャピチャしたり机に擦り付けたり😱していたのですが、最近は漏らしたら自らズボン脱いで切なそうにこっちをみたり、濡れちゃったと報告してくれるようになりました。これは成長と捉えていいでしょうか。
てか、おしっこさわってピチャピチャなんてやりますかね…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
いちごオーレ
成長していると思います!!
おしっこ漏らした不愉快さが分かるようになったってことですよ🥺
おしっこってわかってないんだと思いますぴちゃぴゃ…
はじめてのママリ🔰
おしっこは汚いと教えてないですしね…ちゃんと伝えます
いちごオーレ
もしかしら、言わなくても学んだのかもしれません。
臭いとかもするでしょうし…
机に擦り付けたのも「きったね!」って思って拭きたかったのかもですよ!
私は「おしっこでてるね〜次はトイレでお願いね〜」って言ってます💕
何回かに1回は「たのむよ〜😩」ってキレちゃいますけど笑