※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

滋賀県大津市で出産を控えてますが、桂川レディースクリニックか竹林ウ…

滋賀県大津市で出産を控えてますが、桂川レディースクリニックか竹林ウィメンズクリニックか、で悩んでいます。

現在竹林さんで体外受精を行い、妊娠しました。
先日妊娠が発覚したのですがこのまま竹林で出産するか悩んでいます。

⭐️竹林さん
長らく不妊治療でお世話になっていて、信用がおける
今までの治療歴がわかる
先生看護師さんが優しい
ただ自然分娩しかなく、交通機関で30分ほど

⭐️桂川さん
歩いて10分ほど
無痛分娩がある
ただ周りの友達はほとんどが竹林もしくは草津の清水さんで出産している
具体的な悪い口コミが投稿されてる

無痛分娩があれば多少遠くてもこのまま竹林さんでお世話になろうと思っていましたが、自然分娩しかないので悩んでいます。。
病院での人柄とか雰囲気とか結構重視してます。

コメント

haa♥

娘を竹林さんで不妊治療で授かり出産も竹林さんでしました😊
娘の時は和痛分娩があったので希望していましたがまさかの緊急帝王切開でした🤦‍♀️

私も家から車で40分ぐらいかかるので
何かあった時にすぐ行けないな~と思い
家から近い産院に転院する予定でしたが
やっぱり長年通ってて慣れたところが良いなと思い転院しませんでした😔

出産して入院中にお世話になる助産師さんたちは
健診で行ってた時にお世話になってた看護師さんとか助産師さんとは顔ぶれが違いましたがみんな良い方たちでした🥺
娘があまり上手に母乳やミルクを飲めなかったんですが褒め上手な助産師さんたちでなんとか入院生活送れました🥺

産院選び難しいですよね😭