※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の息子がいるのですが、なかなかお昼寝や夜の眠りの入るまでか…

生後9ヶ月の息子がいるのですが、なかなかお昼寝や夜の眠りの入るまでかなり長くて、目も擦っていて、あくびもしていてるのに、なかなか寝に入ってくれません。色んな体制?をしてみているのですが、どれも暴れたり、叫んだりで、寝てくれません。その時にイライラしてしまい、子供に、きつい口調で早く寝てよ、等言ってしまいます。
どーしたらいいですか、ちなみに旦那は寝かしつけができません。そして義母に寝かしつけをしてもらうと旦那は私になんで義母がしてるの?と怒ります。

コメント

さあた

なんで自分ができないのにそんな強気なんでしょうね?😥
うちの子は添い寝で落ち着きました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い寝はハイハイ始めちゃいました、
    強気なのは多分育児は女がやるモノと思ってるからではないでしょうか、

    • 8時間前
  • さあた

    さあた

    そうなんですね💦
    楽しくて遊びたくなっちゃうんでしょうね🤔
    女なら義母さんも女なのでいいのでは?😥
    前の人たちはずっと育児をしていた代わりにお互いのママさんや義母さんや実母さんの力を借りながらやっていましたし
    それに対して義母さんが文句言ってるなら謝りますが
    旦那さんがいう資格ないかなって思いました🙄

    • 5時間前
ママリ

マザコン、、?母親だいすきな匂いがします、、、嫁の味方、嫁のための発言してほしい、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんとにそうなんですよー私の味方なんてしてくれたことない😭

    • 8時間前
  • ママリ

    ママリ

    いやそれはママリさんがしんどいですよ、、😰😰子供に当たってしまうくらい疲弊してるんですよね。自分せんくせに義母がやってても嫁にやれって、、嫁は子育てマシンじゃねーよ、、と思ってしまいました(口悪くてすみません💦)このままじゃ体壊れるから実家に帰るね、さようなら、くらいいってもいい気が(分からせるために)

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですよね

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

バランスボールも難しいですか?🥺

本当に眠りに関してイライラしてそう言ってました😵
2歳半までバランスボール、そこから自力で眠れるようになった長女です。
一ヶ月かかりましたが、自分で眠れるようになるとめちゃくちゃ楽でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ初めて聞きました、バランスボールの上に抱っこしながら寝かせるのでしょうか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこしながら毎日はねてました!笑

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ならバランスボール買ってやって見ます‪👍🏻

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもによると思いますが、
    抱っこしながらの寝かしつけってきついので、私の中ではですが、抱っこより、バランスボール、バランスボールより添い寝って感じです!笑
    そんなに楽にはならないですが、座ってるだけまだましですので試す価値はありです🥹

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 1時間前