※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
妊娠・出産

上の子がいてのつわりがしんどいです。自分が望んだ第二子ですが、子育…

上の子がいてのつわりがしんどいです。。
自分が望んだ第二子ですが、子育てしながらのつわりは想像以上にしんどくて、弱音を吐きたくなります。。

食べでも気持ち悪いし食べなくても気持ち悪いしで、、上の子と毎日思う存分遊んだり、抱っこしてあげることができてなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。

息子1人でも夜泣きや日中のグズグズなどの対応に疲れて、もー!ってなってしまうこともあるようなキャパ?なのに2人育てられるんだろうかという不安も急に押し寄せてきてて本当に気分が落ちています。。

コメント

るな

私もめちゃめちゃキツかったです🥲
大きいサークルを買ってその中に布団敷いて寝ながら見てたり、テレビでYouTuber流しっぱにしたりの毎日でした💧
支援センターやお出かけも行ってあげれなくて1週間ずっと家にいたり、、
けど、落ち着いた今はこの子との2人は今しかない‼️堪能しなきゃ!!って気持ちでいっぱいですっごく可愛いです💖

つわりの期間は数ヶ月だし体が大事なので沢山休んでまたその分たくさん遊べたらそれでOKだと思います︎^_^
無理せず沢山休んでください😌

  • あーる

    あーる

    本当にそんな状態で💧今まで毎日一緒にお出かけして遊び場連れてったりお買い物したりしてたので申し訳なくて😂😂
    温かい言葉ほんとに沁みます❤️ありがとうございます...

    生後11ヶ月のお子さんで妊娠16週ということはもしかして年子ちゃんですか??

    • 3時間前
  • るな

    るな

    年子です👦🏻👶🏻!!
    9ヶ月くらいの時に分かったので近いですね♡

    • 3時間前
  • あーる

    あーる

    ほぼ全く同じですね!うちも年子になる予定です👦🏻👶🏻
    産まれてからも色々大変なことあると思いますが、頑張らないとですね💧

    • 3時間前
  • るな

    るな

    そうですね︎^_^
    ふたり自宅保育なんて出来るのか?とか下の子が出かけれるまで上の子どうする?とか問題が沢山ありそうですが笑笑
    お互い頑張りましょう🎀
    楽しみですね🤭

    • 3時間前
  • あーる

    あーる

    本当にそうですよね💧旦那にも育休取ってもらう予定なので、上の子だけ連れて外に出たりしようかなって思ってます!
    楽しみですね🎀

    • 3時間前