
コメント

初めてのママり
よほどお腹の中が心地いいのかもしれませんね😌
お母様は予定日より後にママリさんを出産しましたか?遺伝も少しあると担当医がいってました!

Riiiii☺︎
初めてだと普通のことかな?と思います🤔
私も1人目はまさにその通りでした!😅💦めちゃくちゃ歩こうが運動しようがなーんともなくて😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭動いて動いてと言われますが動いてるのになんでーーってなりますよね😂
- 2時間前

ママリ🔰
居心地がいいのでタイミングを見計らってるのかもしれませんねぇ🥹
私も1人目予定日になーんともなかったのですが翌日急に本気出して出てきました!そして2人目3人目はもっと遅かったです😂張りとはなんぞや今だにわからないです!今のうちにゴロゴロ寝まくりましょうー☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そろそろ本気出して欲しい…笑
本当体重管理も動くことも諦めてきました💭- 2時間前

ササ
お腹の中にいるのが長いほど丈夫な赤ちゃんになるって聞いたことあります😄
お腹の中の1週間は生まれた後の1ヶ月に相当するくらい成熟する、とかだったかな??
義妹は2人子供いますがどちらも41週で自然分娩でしたし、あとは赤ちゃんのタイミングに任せて残り少ないマタニティライフをゆっくり過ごして下さい✨
-
はじめてのママリ🔰
丈夫になってくれるならありがたいですね🥹👏
なんとかこの1週間で頑張って欲しいです🙏- 2時間前

ま
私の息子もちょうど1年前予定日でしたが、どんだけ動いても歩いても産まれる気配なかったです!何もないな〜と思いながら甲子園みてアイス食べてました笑
6日後結局バルーン入れたりでやっと陣痛がきた感じですが、へその緒掴んでしまったりで、どれだけ出たくなかったんだろと思いました😂
娘ちゃん、お外にでたら素敵なママを見られますよ🥺たくさん楽しい事がありますよ🥺
どうか母子共に元気に出産迎えられますように🥹✊
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ出たく無かったんですね、可愛い😂😂
ありがとうございます😭- 2時間前

ままり
お母さんのお腹が居心地よくて、マイペースだったりするのかな?^^
歩いたりスクワットしたり軽い運動してみるのも良いかも??
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
母は兄の時から帝王切開で参考にならず😭