
旦那が友達の家に泊まると連絡せず、心配したことに対して怒りを感じています。位置情報があるから報告は不要と言われ、独身の友達の意見も気になります。私の反応はおかしいでしょうか。
旦那のお泊まりの件について。
昨日夜に旦那は友達の家に行くと言って遊びに行きました。
色々あって位置情報共有してるんですが、泊まるの一言もなくずっと帰って来なかったので心配で電話をかけました。
電話も出ずにただLINEで寝てたの一言だけ。
今日の朝になっても家にいなかったためさすがに私は怒って泊まるの一言くらい欲しかったと言ったのですが。
「位置情報あるのにその報告必要ある?異常だよ?って友達にも言われたよ?」と連絡が来ました。
遊びに行くとしか言われてなかったため普通に心配しただけなのに、この言われ用はとても腹が立ちます。
それもその友達みんな独身ですよ?こちらは結婚してて子供も居るんですよ?
位置情報あってもずっとは見てないし帰ってこないから頻繁に連絡したのに異常と言われる。私おかしんですかね?
毎回頻繁に連絡してなんて言ってません。ただ泊まるなら普通連絡しますよね?
みなさんはどうですか?
- ネムい(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
報連相すらまともにできないなんて人間として恥だし、おかしいです!😠
私なら離婚レベルの問題です。
位置情報から察しろ、友達にも言われたって、いつまで学生気分でいるんでしょうね、、

はじめてのママリ🔰
報連相基本だと思いますが…
旦那さんは配慮が足りないと思います。
位置情報が同じでも、そこで災害や犯罪に巻き込まれた、スマホを置き忘れた等あり得ますよね。
うちは位置情報で察するということね?と再確認だけして、少し忘れた頃に同じことしてやるといいと思います。
友達に会ってくると言い、実家近くで友達に会って、実家に泊まってきてはどうですか?
それで文句言うなら、位置情報で察するのが我々夫婦のやり方って話になったよね?と。
-
ネムい
確かにその方法いいですね!
そうなんですよね。位置情報同じでも災害とか犯罪に巻き込まれてとかも伝えたのに、【私車持ってないんですよね】そこを見据えてか言っても何も出来ないよね?と言われました。
警察に連絡出来るよ!と言い返しました。そうならない為にも一言連絡してほしのに、めんどくさいと言われました。
うちの旦那終わってます- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
位置情報だけで
何時に帰ってくるか、ご飯の用意はいつから必要か、次の日どのように過ごすか
までお察しできませんよね😂
泊まったけど、あさイチ帰ってあと家でゆっくりしたいとか、お腹空いてないとか…こちらも準備とか予定とかありますよね!
災害、犯罪なら、車あっても私は行きませんよ(笑)
子どもと自分の身を守りつつ、夫の安否を確認し、警察や救急車の手配するのが役割だと思います🙆- 8月10日
-
ネムい
今日はお盆ということでお墓参りに行ってます。何故かお泊まりするかの報告以外はちゃんとしたりしなかったりなんですよね?😓
- 8月10日

もち
家庭持ってる自覚あるの?異常だよ?って言ってやりたいです。
結婚してる友だちは異常だよ!って言ってたよ、も追加で。
-
ネムい
そこまでは言ってないですが独身の人達に異常かどうか答えを求めるのはおかしいとは言いました。
その前に子供居るのにそういう行動もおかしいと伝えると子供出すのは反則でしょと言われました。
反則って事はちょっとは自分がおかしい自覚あるって事ですよね?- 8月10日
-
もち
自分がおかしい自覚はありそうですね...
子ども出すのは反則って。。
父親なのになんでそういうんだ...- 8月11日
-
ネムい
最近何かと喧嘩して子供を思っての事を言うとそれは違うでしょって言われます
- 8月14日
ネムい
一応写真とかは送られてくるのですが(私は頼んでません)泊まるなんてことは言われなかったのでその一言だけ欲しかったです。頻繁に連絡はしなくてもいいので…。
男の人ってみんながみんなでは無いですけどそうゆう所自由ですよね?
はじめてのママリ🔰
わかります、私も頻繁に連絡入らないから状況が動く時は連絡するように言ってます💭
私も以前、旦那に門限より遅く連絡なしで帰られたことがあります、、
すごい怒ったのと、まともな旦那側の友達が1人だけいてその人も旦那がおかしいから直せっていってくれて、最近はちゃんと連絡してきます笑
ムカつきますけど異性がいうより同性から言われる方が聞くのかなって、、
ネムい
決めつけなくはないのですが、旦那の周りは話を聞く限り独身の方ばかりで独身での考え方をしてしまうので意味ないんですよね…。😮💨
はじめてのママリ🔰
それはそうです😭
そのまともな友達は独身で今は彼女なしなのですが、そういう考えをできる人もいるんだ!って逆に驚きました笑
他の友達はやっぱり男性特有の考え方なので💭
ネムい
その方本当にいい方ですね!その事をしっかり旦那さんに伝えられる事もやはりいいお友達ですね!
独身の方が悪い訳では無いんですがね。🥲
はじめてのママリ🔰
今回は旦那様の考えが子を持つ父親以前におかしいので考えを矯正したいですね、、
ママリさんは100%悪くないしおかしくないです!
ネムい
そう言ってくださると励みになります☺️